NMF(天然保湿因子)とは?肌にどんな効果があるの?

NMF(天然保湿因子)は、肌に必要不可欠な肌自らが作り出す天然の保湿成分です。
では、このNMFはどのような効果があるのでしょうか?NMFの成分構成から紐解き、NMFを上手に補う方法もご紹介いたします。

TOPICS

NMF(天然保湿因子)とは?

NMFは「Natural Moisturizing Factor」の略で、日本語で「天然保湿因子」と呼びます。 肌自らが作り出す天然のうるおい成分で、肌の水分を保持する働きを持ちます。

このNMF(天然保湿因子)は、肌表面のわずか0.02mm程度しかない角質層に含まれていて、「細胞間脂質」と「皮脂膜」を含めた3つの要素で角質層のうるおいを保っています。

角質層は常に代謝されて生まれ変わっているため、NMFは絶えず肌で作りだされますが、働きを終えるとすぐに消失してしまいます。NMFが不足すると、たちまち肌の乾燥やカサつきといった不調に繋がってしまうのです。

NMF(天然保湿因子)の成分構成

では、NMFとはどのような成分なのでしょうか。下の円グラフを見てみましょう。

NMFの大部分を占める成分が「アミノ酸」です
人の身体は多くがタンパク質でできていて、そのタンパク質を作る原料となるのがアミノ酸です。だからこそ、全身を覆う皮膚の角質層に存在するNMFにはこのアミノ酸が最も多く含まれています。

また、次に多い成分が「ミネラル(無機塩類)」です。ミネラルには、ナトリウム・カリウム・カルシウム・塩化物などの様々な種類があり、飲用のミネラルウォーターなどとも同じ成分です。このミネラルも、肌の生まれ変わりやうるおいのある肌をキープするために欠かせない成分です。

そんな人の身体に欠かせないアミノ酸とミネラルなどで構成されたNMFが十分に蓄えられていれば、うるおいをキープしながら、やわらかくハリのある肌状態を維持できるのです。

肌に必要不可欠なのは「アミノ酸」と「ミネラル」

NMFが不足すると肌のバリア機能が低下し、水分が逃げてしまうことで肌が乾燥します。
NMFは空気の乾燥や紫外線ダメージ、洗いすぎなどによる間違ったスキンケアや生活習慣の乱れなど、あらゆる原因で不足してしまいます。

だからこそ、日々のスキンケアでNMFを補うことが大切です。
NMFを肌に上手に補うためには、NMFの大部分を占める「アミノ酸」と「ミネラル」を配合したスキンケアアイテムを選びましょう!

天然アミノ酸とミネラル豊富な温泉水を補給できるスキンケア

チャントアチャームのスキンケアアイテムには、NMFに極めて近い天然アミノ酸(セリン、プロリン*)と、ミネラルが豊富な北アルプスの温泉水*を配合しています。

天然アミノ酸は、保水力に優れた植物由来のアミノ酸を採用し、与えた水分を逃しません。

温泉水は、北アルプス、立山の天然水です。飲み水にもなっているミネラルウォーターで、ナトリウム、カルシウム、塩化物などのミネラルを含んでいます。下の写真では実際に、通常化粧品で使う不純物を取り除いた水と、チャントアチャームで使っている温泉水を乾燥・蒸発させた後のものです。

温泉水に含まれるミネラルが結晶化している、つまりそれだけ多くのミネラルを含む、ということが一目でわかります。

チャントアチャームが目指すのは、うるおいを蓄えたハリつやのある「自立保水力のある肌」。これ叶えるために、肌になくてはならない「アミノ酸」と「ミネラル」に着目した製品づくりを行っています

*保湿/整肌

うるおい溢れる、弾むようなハリ肌に!

チャントアチャームは、2023年8月にスキンケアの全ステップに「セラミド*」も配合した新処方でリニューアルいたしました。

毎日のスキンケアで肌のバリア機能をサポートする「セラミド*貯金」が叶う、新たなラインナップを是非チェックしてくださいね。

*植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)

合わせて読みたい!

この記事を監修する専門家

開発チームインタビュー-木下

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム きのした

ケミカル化粧品会社でのスキンケアの商品開発を経て、ネイチャーズウェイに入社。肌本来の力を活かす、オーガニックコスメの企画・開発に携わる。ケミカル化粧品の知見を活かし、最高の使用感を実感していただけるオーガニックコスメを皆様に届けることを理想としている。

SHARE:

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ