Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【お風呂上がりに】ボディケアの正しい順番・やり方、お悩み別おすすめアイテム - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ネイチャーズウェイ

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【お風呂上がりに】ボディケアの正しい順番・やり方、お悩み別おすすめアイテム

お風呂上がりは「素早い保湿ケア」が大切ですが、顔のスキンケアを優先してボディの保湿が後回しになっていませんか?
今回は、お風呂上がりの乾燥を防ぐための正しいボディケアの順番や方法、お悩み別のおすすめアイテムをご紹介します。毎日のボディケアルーティンで、しっとりなめらかな褒められ肌を保っていきましょう!

TOPICS

ボディケアはなぜ必要?

【部位別に解説!】日焼け止めの正しい塗り方

健やかな肌をキープするためには、ボディも顔と同じように保湿ケアが重要です。特にお風呂上がりは、湿った肌が乾いていくと同時に角質層の水分まで奪われてしまうため、肌が乾燥し、カサつきやかゆみを引き起こしやすくなります。
きちんと保湿ケアができていない状態で乾燥が進むと、肌表面がめくれて白っぽく見える「粉吹き肌」になってしまうことも。

また、服から露出することの多い首や腕、スネから下の脚などは、紫外線などによる外的ダメージを受けやすいパーツでもあります。

全身なめらかで健やかな肌を保っていくためには、毎日スキンケアを行うように、ボディケアも毎日正しく行い、肌のうるおいをキープさせることが大切です

ボディケアアイテムの種類と選び方

ボディケアアイテムには、主にボディミルク(ボディクリーム)、ボディバター、ボディオイルの3種類があります。ボディケアアイテムは、毎日ケアを続けるためにも、自分にとって使いやすいものであることが大切です。求める保湿力や使用感に合わせて、お好みのものを選んでくださいね。

ボディミルク

ヴェレダ ボディミルク

ボディミルクは水分のうるおい成分を多く含み、乳液のようなとろみのあるテクスチャーが特徴です。伸びが良く肌にスッとなじむため、ササっと手軽に保湿したいときや、ベタつきのない軽いテクスチャーがお好みの方におすすめです。

おすすめのボディミルク

ボディバター

ヴェレダ ボディバター

ボディバターは、バターのようなこっくりとしたテクスチャーが特徴です。ボディミルクよりも油分を多く含み、保湿力が高いため、とくに肌の乾燥が気になる方におすすめの保湿ケアアイテム。全身に使うのはもちろんのこと、粉を吹きやすい「すね」や、カサつきやすい「ひじ・ひざ・かかと」などの部分使いや集中ケアにおすすめです。

おすすめのボディバター

ボディオイル

冷えが気になる冬のボディケア

油分をメインで配合しているボディオイルは、他のボディケアアイテムと比較すると保湿力が特に高いのが特徴。油分が薄い膜となり、肌の水分の蒸発を防ぐため、肌の乾燥が気になる方や、ミルクやクリームを塗ってもすぐに乾燥してしまう…という方におすすめです。液状のなめらかなテクスチャーで、肌にゆっくりと浸透*し、やわらかくしっとりとした肌をキープします。
ボディオイルは滑りがよく全身に伸ばしやすいため、ボディマッサージをしたい方にもおすすめです。

*角質層まで

おすすめのボディオイル

あわせて読みたい

【乾燥させない!】正しいボディケアの順番とやり方

お風呂上がりの肌は特に無防備な状態なので、素早く保湿ケアをすることが大切です。ここからは、そんなお風呂上がりのボディケアの順番とやり方に加え、乾燥を防ぐボディの洗い方や、日中の外出前のボディケアについても詳しく解説していきます。

1.お風呂から出る前に!バスルームで保湿する

お風呂上がりは、水滴が蒸発するときに肌がもともと持っていたうるおいまで奪われてしまうため、乾燥する隙を与えないようにするためには、バスルームの中で保湿ケアをするのがおすすめです。

このとき使うアイテムは、「ボディオイル」がおすすめ。軽くタオルで水気を拭き取った湿った肌にオイルを塗ることで、お風呂上がりの水分蒸発を防ぎます。湿った肌ならオイルもなじみやすく、ボディオイルのベタつき感も適度に軽減できます。

2.お風呂上がりもさらに保湿

1の方法の保湿だけでもしばらくうるおいを保つことができますが、空気が乾燥する季節や肌の乾燥具合によっては、保湿が不十分なことも。
お風呂でお湯に浸かったり体を洗ったりすることで必要な皮脂が奪われてしまい、バリア機能も低下しやすい状態のため、顔のスキンケアを済ませたら、もう一度ゆっくりボディの保湿ケアをするのがおすすめです。

お好みのボディケアアイテムを使って、全身丁寧に保湿していきましょう。
特に乾燥が気になる箇所は、重ね付けをして特に念入りにケアしてあげてください。

≪乾燥を防ぐボディの洗い方≫

ボディの乾燥を防ぐためには、お風呂での正しいボディの洗い方も重要です。
以下のポイントに気をつけて洗うようにしましょう。

1.ぬるま湯を使う

お湯の温度が高いほど、肌から皮脂が奪われやすくなります。おすすめは36℃〜39℃くらいのぬるめのお湯を使うこと。シャワーとバスタブ両方の温度に気をつけるようにしましょう。

2.手でやさしく洗う

体を洗うときにスポンジやボディタオルなどでゴシゴシと擦ってしまうと、摩擦が肌にダメージを与え、乾燥を招く原因となります。肌への刺激を最大限に減らすために、石鹸やボディソープをしっかりと泡立て、手でやさしく撫でるように洗うのがおすすめです。

3.週1回~2回程度角質ケアを
なめらかな肌をキープするためには、定期的にボディスクラブなどを使用して角質ケアすることが大切です。しかし、頻繁に使ったり、肌に強く擦りつけてしまうように使うと、肌を傷つけてしまい乾燥の原因となります。角質ケアは週1~2回程度にして、敏感肌の方も使えるようなマイルドな使い心地のスクラブを選ぶのがおすすめです。

おすすめのスクラブ

150mL ¥2,750 (税込)

ひじやかかとの角質ケアや、肌のごわつきが気になる時におすすめのボディスクラブ。天然由来成分のやさしいスクラブが古い角質を穏やかに取り除き、なめらかでシルクのような肌に整えます。敏感肌の方でも心地よくお使いいただけるスクラブです。
4.タオルドライもやさしく丁寧に

バスタオルで体を拭くときも、ゴシゴシと体を擦らないように注意をしましょう。タオルを肌にやさしくポンポンとあてて、水分を吸い取るように拭くことが大切です。

日中のお出かけ前にもボディケアを!

肌が乾燥したまま日差しを浴びると、肌は外的環境による乾燥ダメージをより受けやすくなります。外出する前もボディケアを行い、肌を保湿しておくようにしましょう。服に付いてしまうのが気になる方は、サラッとしたテクスチャーのボディミルクを使用するのがおすすめです。
お気に入りの香りの保湿ケアアイテムを使用すると、ふんわりと香りを纏って外出することができますよ!

≪日焼け止めも忘れずに≫

強い日差しから肌を守るために、お出かけ前はボディにも日焼け止めを塗るのを忘れないようにしましょう。保湿成分配合の日焼け止めを使用すると、肌の保湿とUVカットの両方を叶えることができます。
また、肌が乾燥していると、日焼け止めをうまく塗り広げられず、塗りムラができてしまう場合があります。日焼け止めを塗る前にボディミルクなどで保湿しておくとスムーズに塗ることができるのでおすすめです。

おすすめの日焼け止め

100mL ¥3,410(税込)

SPF50+ PA++/ブルーライトカット 95.8%*/近赤外線カット率 77.5%*

高いUVカット効果だけでなく、ブルーライト*や近赤外線*からも肌を守る全身用UVミルク。PM2.5、花粉からも肌をガードします。
植物性セラミド*1配合で、うるおいを与えながら肌荒れを防ぐ高いスキンケア効果。さらっとみずみずしい、ベタつきのない使い心地です。ほのかなゼラニウムのやさしい香り。

✔赤ちゃんOK*2
✔敏感肌OK*3
✔石鹼オフOK
✔紫外線吸収剤不使用

* 第三者機関実施試験結果より
*1 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)
*2 幼児使用試験済み(生後1ヶ月の赤ちゃんからご使用いただけます。すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
*3 敏感肌対象パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)

50mL ¥3,080(税込)

SPF38 PA++/ ブルーライトカット 96.9%*/ 近赤外線カット 88.1%*

赤ちゃんから敏感な大人の肌まで家族みんなで心地よく使える全身用UVミルク。
天然ミネラルフィルターを搭載し、紫外線、ブルーライト*、近赤外線*の3つの光から肌を守ります。植物由来の整肌成分のスキンケア効果で肌荒れを防ぎ、うるおいを与えながらみずみずしさを長時間キープします。

✔赤ちゃんOK*1
✔敏感肌OK*2
✔石鹼オフOK
✔紫外線吸収剤不使用

* 第三者機関実施試験結果より
*1 幼児使用試験済み(生後1ヶ月の赤ちゃんからご使用いただけます。すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
*2 敏感肌対象パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)

あわせて読みたい

【お悩み別】おすすめボディケアアイテム

ボディのお悩み別に、おすすめのボディケアアイテムをピックアップ!
それぞれのアイテムの特徴をチェックして、お好みのアイテムを選んでみてくださいね!

乾燥肌の方におすすめのアイテム

100mL ¥4,400(税込)
ビタミンを豊富に含んだヒッポファンオイル*1と、ミネラルを豊富に含んだセサミオイル*2を配合。全身しっとりなめらかな美肌へと導く、リッチなトリートメントオイルです。乾燥肌の方に特におすすめ◎ジューシーな柑橘系の香り。

*1 ヒポファエラムノイデス油(保湿成分)
*2 ゴマ油(保湿成分)

150mL ¥4,730 (税込)

乾燥した肌のためのボディ用集中ケアクリームです。バターのようなこっくりとしたテクスチャーで乾燥・肌荒れを防ぎ、しっとり柔らかな肌を長時間キープします。コクがあるテクスチャーですが、肌にのせていくとスッとなじんでベタつきません。ほんのり甘く、やさしい香り。

肌荒れにお悩みの方におすすめのアイテム

100mL ¥3,190(税込)

敏感に傾いた肌をいたわりながら保湿するマッサージオイル。
なめらかなテクスチャーのオイルで全身をやさしくマッサージすることで、うるおいのある健やかな肌を保ちます。ほのかに甘酸っぱい柑橘系の香り。

200mL ¥3,850(税込)

乾燥による肌荒れを防ぐ、乾燥肌のレスキューケアボディミルク。
高保湿なのにベタつかず長時間うるおいをキープし、健やかな肌を保ちます。甘くやさしいハーブの香り。

敏感肌の方におすすめの無香料アイテム

200mL ¥3,300(税込)

赤ちゃんから大人まで、デリケートな肌をケアするトリートメントオイル。
軽い感触のオイルが肌にすばやくなじみ、乾燥などの外部刺激から肌を守ります。

※パッチテスト済 (全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません)
200mL ¥3,410(税込)

敏感な肌にみずみずしいうるおいを与えて保護するボディミルク。オーガニックホホバオイル(保湿成分)配合で、肌を穏やかに保湿し、乾燥によるつっぱり感をやわらげます。

※パッチテスト済 (全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません)

日焼けした肌におすすめのアイテム

100mL ¥4,620(税込)
なめらかでみずみずしい肌に導くトリートメントオイル。美容成分たっぷりの貴重なローズヒップオイル*を配合しています。乾燥した肌にうるおいとハリを与え、しっとりビロードのような肌に。強い日差しを浴びた肌の保湿ケアにもおすすめです。優雅なローズの香りがふわっと広がります。
*モスカータバラ種子油(保湿成分)

200mL ¥3,850(税込)

しっとりとしたうるおいで肌を包み込むボディミルク。
ローズヒップオイル*配合で肌のキメを整え、うるおいバランスを保ちます。強い日差しを浴びた肌の保湿ケアにもおすすめです。繊細なローズの香り。

*モスカータバラ種子油(保湿成分)

ハリツヤがない…と感じる方におすすめのアイテム

100mL ¥5,500(税込)

貴重なざくろ種子オイル(保湿成分)を配合した、上質なハリ肌へと導くエイジングケア*トリートメントオイル。不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。
ボディのハリ・ツヤ不足が気になる方におすすめです。首・デコルテ・バストなどの集中ケアにも◎フルーティ&スパイシーな香調高い香り。

*年齢に応じたお手入れ

200mL ¥3,960(税込)

しっとりとしたうるおいで肌を包み込むボディミルク。
ローズヒップオイル*配合で肌のキメを整え、うるおいバランスを保ちます。強い日差しを浴びた肌の保湿ケアにもおすすめです。繊細なローズの香り。

*年齢に応じたお手入れ

脂性肌の方や、ベタつきが苦手な方におすすめのアイテム

100mL ¥3,520(税込)

肌にスッと馴染むさっぱりとした感触のトリートメントオイル。サラサラな質感で肌にすばやく浸透*するため、ベタつきが苦手な方や、オイルケアが初めての方にもおすすめです。シトラスの爽やかな香り。

*角質層まで

200mL ¥3,080(税込)

ライトでフレッシュな使用感のボディミルク。オーガニックアロエベラ(保湿成分)配合で、たっぷりの水分を肌に与えてみずみずしさを保ちます。爽やかなシトラスの香り。

マッサージでボディメンテナンスをしたい方におすすめのアイテム

¥5,830(税込)

ヒップや太もも・二の腕まわりの肌の引き締めや、ハリを保つためにおすすめのマッサージオイル「ホワイトバーチ ボディオイル(現品)」と、力を加えず簡単にボディマッサージができる専用ブラシのお得なセット。ジューシーでフルーティーなグレープフルーツの香り。

※それぞれ単品でも販売しております。
100mL ¥3,630(税込)

世界で活躍するスポーツ選手たちにも愛されているボディ用マッサージオイル。 手足・肩・腰などの身体のコリが気になる方のマッサージや、スポーツ前後のマッサージにおすすめです。清涼感のあるすっきりとしたハーブの香り。

※50mLのミニサイズもございます。

毎日のボディケアでうるうる肌に!

空気の乾燥や強い日差し、服などによる摩擦など、知らず知らずのうちに肌はダメージを受けてしまっているもの。なめらかで健やかな肌をキープするためには、顔と同じようにボディもしっかりと保湿ケアをすることが大切です。お気に入りの保湿ケアアイテムと一緒に、毎日のボディケア時間を楽しんでみませんか?
執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

あやた

学生時代にオーガニック化粧品に出会い、その良さに感動。同じような感動を広く伝えたいという思いから上京し、ネイチャーズウェイに入社。理想の自分・理想の生活スタイルを実現すべく、東京で奮闘中。趣味はバレエとカフェ巡り。
監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム

かわむら

化粧品の研究員として10年勤務。現在はネイチャーズウェイにおける様々なブランド製品の研究・開発を担当中。化粧品のことをほぼ知らなかった10年前よりも今の肌が好きで、自宅の洗面台も化粧品で溢れかえっている。私たちが作る自然派化粧品で、10年後に好きな肌だと感じるお手伝いができたら幸いです。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ