

TOPICS
団子鼻の特徴

一般的に団子鼻は、鼻先や小鼻が膨らんでいて、全体的に丸みを帯びた形なのが特徴です。横から見たときの鼻の高さが低めで、鼻筋が目立ちにくい、特にアジア人に多い形です。
団子鼻と似ているにんにく鼻という鼻の形もありますが、にんにく鼻は、団子鼻よりも小鼻が大きく、横に広がっているのが特徴です。
どちらもマイナス要素に感じる方も少なくないですが、ふっくらと丸みを帯びた鼻の形は、やさしく親しみやすい印象を与えるともいわれています。
鼻は顔のパーツの中でも存在感のあるパーツなので、人の印象を大きく左右するのです。
憧れのシャープな鼻はメイクで叶う!
それでもやっぱりすっと鼻筋が通った高さのある鼻は、誰もが憧れる理想の形ですよね。そんなすっきりとしたシャープな鼻は、メイクで簡単に叶えることができます。
使うアイテムはノーズシャドウとハイライト。この2つを使った5つのメイクステップさえマスターすれば、理想の鼻に近づけます。是非参考にしてみてくださいね。
使うアイテム&色選び

2色のブレンドでふんわりとした自然な立体感を演出するアイブロウパウダー。にじみにくく、自然な仕上がりが続きます。
付属ブラシの形や固さにもこだわり、メイク初心者の方でも簡単にナチュラルな眉が作れる抜群の描き心地も叶えました。
02ミディアムブラウンは、暗めのブラウン~明るい髪色の方まで幅広くお使いいただける定番のブラウンカラーです。
重ねるごとに色づきが増し、アイカラーにも、ハイライトなどのフェイスカラーにも、どこにでも使える指塗りマルチカラー。繊細なパールが配合されていて、ナチュラルなきらめきでツヤと立体感を演出します。
02Pアイボリーはどんなメイクとも合わせやすく、多機能に使える肌馴染みの良いカラーです。
団子鼻を解消する簡単メイク術
ノーズシャドウの入れ方

■Step.1
■Step.2
■Step.3
ハイライトの入れ方

■Step.1
■Step.2
仕上がりビフォーアフター


コンプレックスはメイクで楽しく解決!
たった5つの簡単なメイクステップで、こんなにも印象が変わります。今回ご紹介したメイクは、ノーズシャドウやハイライトを使ったことがなかった方でも簡単にできる方法なので「少しでも鼻をすっきり見せたい!」という方は、さっそく実践してみてください。
顔のパーツにコンプレックスを持っていても、メイクアイテムを使いこなせれば理想の顔に近づくことができます。
是非、楽しみながらいろいろなメイクに挑戦してみてくださいね!