
TOP > 肌悩みから商品を探す|肌悩み×カテゴリ > 【2023年】肌荒れさんにおすすめのボディクリーム
肌荒れでボディケアアイテムにお悩み中の方におすすめのアイテムをご紹介いたします。実際に使用しているお客様のリアルなクチコミと合わせてご確認ください。ナチュラル・オーガニックコスメからチャントアチャーム(chant a charm)・ヴェレダ(WELEDA)・バイオラブをご紹介!
お肌の状態は季節や体調によっても日々変化するものです。ご自身のお肌状態をに合わせて、心地よいボディケアアイテムを選んでいきましょう。
ネイチャーズウェイ オンラインは日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイトです。
(*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象)
#01
ヴェレダ ボディミルク<全6種>
価格:2,750 ~ 3,960円(税込)
内容量:200mL
・100%天然由来成分のオーガニックボディミルク
・肌ニーズに合わせ、選べる6タイプの機能性
・気分で選べる天然精油のアロマ*
*センシティブスキン ボディミルク(無香料)を除く
<全6種>シトラス/センシティブスキン/ワイルドローズ/ざくろ/ヒッポファンフルーティ/スキンフード
2件
スキンフードを購入。
クリームのスキンフードとも香りが違い、華やかな香りでした。
テクスチャーもするするのびてべたつかず、使いやすいボディクリームです。
主人も利用出来るかと思い、シトラスを購入しました。キャップもワンタッチでさっと利用でき、洗面所に置いて、お風呂上がりに使っています。伸びもよく、たっぷり使える所も魅力です♡
※クチコミは個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません。
レビュー規約はこちら
#02
ヴェレダ スキンフード ボディバター
価格:4,290円(税込)
内容量:150mL
カカオバター、シアバター(エモリエント成分)などの植物オイルを配合した、とろけるように肌になじむテクスチャーのボディクリーム。ハーブエキスがボディを包み込むように肌をじっくりケアし、しっとり柔肌に整えます。
ほんのり甘く優しい香り。
2件
冬場は硬めになりますが、塗るとしっとりとして肌がうるおいます。ガサガサだった踵にも毎日使用しています。お気に入りの一品になったので、リピートしてます。
保湿はされますが、ベタベタはしないので使いやすいです。個人的には少しだけ物足りない感じもします。重度の乾燥肌なのでもう少し保湿力が欲しいと感じました。
※クチコミは個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません。
レビュー規約はこちら
#03
ヴェレダ スキンフード
価格:1,760円/2,970円(税込)
内容量:30mL/75mL
肌荒れしやすい手肌に潤いとなめらかさを与え、ふっくらやわらかく整える全身用集中保湿クリーム。
ハーブの濃縮エキスが肌を乾燥からしっかり守ってじっくりケアします。
手や肘、かかとなど、特に乾燥して硬くゴワついた部分のケアにおすすめです。
40件
数回購入しています。
朝使うと化粧がよれてしまいますが、夜使うにはいいです。
コスパがいいし、無難に使えます。
柑橘系とハーブのすっきりした香りがします。
ハンドクリーム感覚で使うというよりは気になる場所に集中して使うのがいいとおもいます。
重めのクリーム状なので、夏場にはべた付きを感じます。
冬は全身乾燥しているところに風呂上りに塗ると翌朝にツヤめいていて大好きです!
見た目も綺麗な緑でテンションが上がります!
※クチコミは個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません。
レビュー規約はこちら
#04
ヴェレダ スキンフード ライト
価格:1,760円(税込)
内容量:30mL
ハーブエキスが手肌の乾燥にみずみずしい潤いを与える、軽い感触の全身用集中ケアクリーム。
べたつきが気にならない軽いテクスチャーは夏や日中の使用にもおすすめ。
5件
スキンフードのこっくりした感じが個人的に重すぎたので初めて購入してみました。ライトでもちゃんと保湿してくれて好きです。
寝る前に顔に塗ると、良い香りに包まれながら寝れます。
スキンフードよりほんとにライト。
べたつきはないけど、しっとりとはするので、夏場でも使いやすい。
香りも気に入っています。
ベタつきがないのに、潤いは充分。パッケージも可愛いので、満足です。ライトの方が軽めで好きです。色んな場所に置いて、気付いた時にすぐ塗れるようにしています。
※クチコミは個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません。
レビュー規約はこちら