【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方

一重さん、奥二重さんにお悩みがあるように、二重さんにもメイクする上で「二重まぶたならでは」のお悩みがありますよね。「時間が経つと二重の幅にアイシャドウが溜まって、思うようにアイメイクが楽しめない!」そんなお悩みを解決する方法を伝授いたします!

part.1 アイシャドウが二重幅にたまる原因

アイシャドウを塗って時間が経つと二重幅にたまってしまったり、ヨレやすくなってしまうのは、まぶたの油分が原因であることがほとんど。まずは、「気をつけるポイント」2点を見直してみましょう。

気をつけるポイント

【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【POINT.1】
スキンケアの油分がまぶたにたっぷり残っていると、その上からのせたアイシャドウが二重幅にたまりやすくなります。
化粧前のスキンケアは、まぶたの上には乳液やクリームをのせすぎないようにすること、しっかり肌になじませることを意識してみましょう。
【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【POINT.2】
アイシャドウを重ねすぎていたり、クリームタイプのこっくりとした重めのテクスチャーのアイシャドウを使用したりするのも、二重幅にたまる原因に。
できるだけ、パールの細かいサラッとしたパウダータイプのアイシャドウを選ぶようにするのが◎。クリームタイプを選びたい時は、ピタッと密着するタイプがおすすめです。アイシャドウを購入する前に、テスターを手の甲にのせて、テクスチャーを確認してみましょう。

part.2 二重幅にたまらないようにするには?

①スキンケアのあとにティッシュオフ

スキンケアのあとは、メイクが崩れやすい箇所やまぶたをティッシュでやさしく抑えて、肌になじみきれなかった不要な油分を拭き取るようにしましょう。

How to

【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【STEP.1】
ティッシュを4分の1に折りたたみます。
【STEP.2】
まぶたの上をティッシュでポンポンとやさしく抑えていきます。

②皮脂をコントロールできる下地を選ぶ

スキンケアのあとのベースメイクにも、もちろん保湿のために油分が含まれています。時間が経つとそこにさらに皮脂が加わっていき、アイシャドウが二重幅にたまる原因につながってしまうため、注意が必要です。
下地に、皮脂をコントロールできるような、サラサラな仕上がりのものを選ぶのがおすすめです。
おすすめアイテム
¥3,080(税込)

③アイシャドウをパウダーでサンドイッチ

まぶたをよりサラサラな状態に保つために、ベースメイクの仕上げにまぶたにもルースパウダーをしっかり仕込むと、アイシャドウが二重幅にたまりにくくなります。

How to

【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【STEP.1】
ルースパウダーを乗せる前に、ファンデーションが二重にたまらないように薬指を使ってやさしくまぶたになじませます。
【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【STEP.2】
アイホール全体にルースパウダーをのせていきます。この時、ルースパウダーを細かな部分までしっかりのせるために、パフを折りたたんでポンポンとのせていきましょう。
【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【STEP.3】
ルースパウダーをのせた上から、アイシャドウを重ねていきます。アイシャドウはブラシでふんわりとのせるとヨレにくくなります。クリームタイプをのせる場合は、指で軽くポンポンとのせていきましょう。
【保存版】二重幅に溜まらないアイシャドウの塗り方
【STEP.4】
アイシャドウの上からさらにルースパウダーを重ねます。アイシャドウがヨレないようにブラシやパフでふんわりとのせるのがおすすめです。
おすすめアイテム
¥4,620(税込)
【POINT】
より二重にたまりにくくするために、メイク崩れ防止のパウダーを使うのもおすすめです。
3色入りのナチュラグラッセ アイパレットはすべて、一番左のパウダーにメイクキープ成分が配合されているため、ルースパウダーの後にアイシャドウベースとして使用してからアイシャドウをのせると二重にたまるのを防いでくれます。目を開いた時に二重の奥に入り込む部分に念入りに乗せるのがポイントです。

part.3 アイシャドウを素敵なままキープしよう!

マスク生活が続き、アイシャドウにカラーを取り入れてメイクを楽しんでいる方も多いはず。
せっかく素敵に仕上げたアイシャドウがヨレないように、ここで紹介した方法をぜひ取り入れてみてくださいね。
自分では見ることができない「瞬きする瞬間」も「伏し目の時」も、ずっと綺麗が続きますように。

SHARE:

Share on facebook
Share on twitter
Share on pocket

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ

コンテンツを探す

商品を探す