Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【ミネラルコスメとは?】化粧品のミネラルって何? - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ナチュラグラッセ

【ミネラルコスメとは?】化粧品のミネラルって何?

ミネラルコスメの「ミネラル」とは何か、ふと気になったことはありませんか?

ナチュラルコスメブームの到来により、「ミネラルファンデーション」を筆頭にミネラルコスメという言葉が世に広く知れ渡りましたが、普通のファンデーションとは一体何が違うのでしょうか。

「化粧品のミネラルって何?」
「そもそもミネラルコスメって肌にいいの?」
「オーガニックコスメとは何が違うの?」

そんな疑問をもとに、ミネラルコスメの魅力についてご紹介いたします。

TOPICS

「ミネラルコスメ」の基礎知識

ミネラルコスメの「ミネラル」とは?

ミネラルコスメのミネラルとは、いわゆる海藻類などに含まれている食べ物の栄養素であるミネラルとは違い、「シリカ」「酸化チタン」「酸化亜鉛」「マイカ」「酸化鉄」などの天然鉱物のことを指します。一般的には、これらの天然鉱物を主成分とした化粧品がミネラルコスメと言われていますが、具体的な定義はなく、その基準は曖昧で統一性が今のところありません。

オーガニックコスメとの違いとは?

天然鉱物であるミネラルを使用した化粧品がミネラルコスメと言うのに対し、オーガニックコスメは、有機栽培された植物原料を使用した化粧品のことを指します。天然鉱物を使用しつつ、有機植物原料も含んでいる場合は、その化粧品はオーガニックコスメとなります。 オーガニックコスメもミネラルコスメと同様に基準に統一性がなく曖昧なため、1%でも有機原料が含まれていればオーガニックコスメと謳えてしまうのが現状です。

あわせて読みたい

「ミネラル」って肌にいいの?

「ミネラルコスメを使うと、何となく肌によさそう」というイメージばかりが一人歩きしていますが、実際は「ミネラル」が配合されているから肌にいいというわけではありません。ミネラルコスメに使われている天然鉱物は、実はファンデーションの基本成分で、どんなファンデーションにも普通に使われている原料なのです。

「ミネラルコスメ=肌にやさしい」というイメージが浸透したのは、ミネラルコスメの多くが天然鉱物を主成分に、石鹼だけでもメイクオフができるほどシンプルな処方で作られているからです。
さらに、化学合成成分を極力控え、天然由来成分にこだわったミネラルファンデーションが多いため、化学合成成分の一部に刺激を感じる方や、ナチュラル思考の方に多く選ばれています。

ミネラルコスメの思わぬ落とし穴

ここで、ミネラルコスメを選ぶ上での注意点をあげます。

1.「ミネラル」と表記されていても、普通のファンデーションとほとんど成分が変わらないことも

ミネラルコスメの基準が曖昧なため、「ミネラルファンデーション」と謳っていても、化学合成成分を多く含み、普通のファンデーションの成分とほとんど変わらない場合があります。「ミネラル」という表記に惑わされず、配合された成分を商品パッケージ裏面等に記載されている「成分表」で確認し、しっかり自分の目で見極めることが大切です。

2.アレルギーなどの刺激を感じてしまう人もいる

ミネラルコスメは、必ずしもすべての方にトラブルが起こらないというわけではなく、中には配合されている鉱物や植物由来成分にアレルギーを持っている方もいます。「化学合成成分=悪」「天然由来成分=善」と決めつけるのではなく、心配な場合は必ずパッチテストを行うようにしましょう。

3.酸化チタン・酸化亜鉛が高配合のものは、白浮きする可能性がある

この2つの成分は、主に日焼け止めに配合されている、紫外線から肌を守るための「紫外線散乱剤」です。粉末の色が白いため、白浮きの原因になってしまうことがあります。

ナチュラグラッセのベースメイクアイテムは白浮きしにくい!

ナチュラグラッセは、白浮きの原因となる酸化チタンを均一に分散させることで、くすみや色ムラのない、自然にトーンアップしたメイクの仕上がりを叶えています。また、酸化チタンにはパサつき・きしみが出やすいという性質がありますが、それを改善するために、オリーブ油をはじめとする自然由来の植物油や増粘剤を配合し、乾燥から肌を守りながらうるおいもキープします。

自分に合ったミネラルコスメを見つけよう!

「ミネラルコスメ」といっても種類は様々。「ミネラル」という表記に惑わされず、成分表やブランドのポリシーをしっかり確認して、自分の肌と向き合いながら自分に合ったミネラルコスメを選択することが大切です。メイクするのが楽しみになるような、素敵なミネラルコスメを見つけてくださいね!

ナチュラグラッセの製品は、「スキンケアにミネラルで色付けた、100%天然由来処方」で作られています。こだわりの品質を、是非一度お試しください!

あわせて読みたい

監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム

おおえ

自然化粧品の考え方に共感し、自分もその一端を担いたいという思いからネイチャーズウェイに入社。入社以来処方開発業務に従事し、スキンケア・メイクアップ・ヘアケア製品と幅広く商品開発を担当している。

SHARE:

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ