ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【モーニングルーティン】 綺麗をつくる朝の美容習慣

最近では「朝活」という言葉をよく耳にするほど、朝の時間を有意義に過ごす方も増えてきているのではないでしょうか。1日の始まりを素敵にすると、その日を心地よく、ハッピーに過ごすことができますよね。

朝はついギリギリの時間まで寝てしまいがちですが、時間に余裕を持つことで、綺麗の土台を作ることができます。今回は、綺麗をつくる「朝の美容習慣」として、モーニングルーティンを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

TOPICS

綺麗をつくる「朝の美容習慣」

「朝を制する者は、美を制する」と言う方もいるほど、1日の始まりである朝は「綺麗をつくる」ための大切な時間と言われています。そんな綺麗をつくるためのモーニングルーティンを見ていきましょう。

6:00 朝日を浴びながら起床

朝起きたら、まずカーテンと窓を開けて部屋の空気を入れ替えるのがおすすめです。日差しを浴びながら、深呼吸して体内にも新鮮な空気を入れれば、気持ちよく1日を始めることができます。

6:10 美容と健康のための水分補給

寝ている間に、汗などで失われる水分量はコップ1杯分と言われています。身体の水分不足は、血液がドロドロになり、血行が滞る原因ともなるので、朝起きたらコップ1杯の水分補給をするようにしましょう。

また、朝の水分補給は身体を目覚めさせる大切な役割もあります。水を飲むことで、まだ眠っている状態の胃腸が刺激され、動き始めます。さらに、腸のぜんどう運動が活発になり、便がスムーズに出やすくなります。

朝コップ1杯の水を飲むことは、美容や健康のためにも続けたいおすすめの習慣です。

目覚めの一杯におすすめ

スタッフの口コミ

朝起きたときの目覚めの一杯としてもおすすめなのが、ヴェレダ 白樺 エリキシール プレーン。毎朝、コップ1杯分の水に小さじ2杯分を入れて飲んでいます。白樺葉エキスにレモン果汁を配合した爽やかなハーブの風味で、すっきりとした気分に。1日の始まりに欠かせません。

6:15 歯磨きで口の中からスッキリ

就寝中は唾液の分泌量が少なく細菌が繁殖しやすいため、起床後はできるだけ早く歯を磨くようにするのがおすすめです。歯磨きをして口の中がスッキリすると、気分も一緒にスッキリできます。

歯磨き粉はこれ使ってます!

スタッフの口コミ

「口の中に入れるものだからこそ心地よいものを」と思って使い始めたのが、ドクターブロナー オールワン トゥースペースト。研磨剤や発泡剤を使用せず、100%天然由来成分を配合で歯をやさしく磨き上げてくれます。口の中での泡立ちが少ない分、ていねいに歯を磨く習慣がつきました。私は、より爽快感を感じる「ペパーミント」のフレーバーを愛用しています。スッキリしたい朝の歯磨きにぴったりです。

6:20 ストレッチで代謝をアップ

朝に代謝を上げておくと、1日の体温を高く保つことができると言われています。最近では、YouTubeなどでも簡単なストレッチやエクササイズ動画が公開されているので、見ながらやってみるのも良いですね。

6:30 シャワーでさっぱり!

朝にシャワーを浴びることも、血行を促し、代謝をアップすることに繋がります。寝ている間にかいた汗を洗い流すこともできるので、体臭予防としてもおすすめです。

すっきりしたいシャワータイムにおすすめ

スタッフの口コミ

シャワーですっきりしたい時におすすめなのが「冷え冷えソープ」としても話題のドクターブロナー マジックソープ ペパーミント。身体を洗った時のスースーとした清涼感がたまりません!とくに、シャワー後も汗がとまらない暑い夏は、「これ一択!」と言ってしまうほどのお気に入り。顔も身体も洗えるので、泡立てたマジックソープで一気に洗えるところも嬉しいポイントです。

6:40 スキンケアはていねいに

どんな時でもていねいに行いたいのがスキンケア。朝のスキンケアは、日中の外的ダメージから肌を守る役割があります。朝のスキンケアで肌の土台*を整えておくことで、その後のメイクのノリも良くなり、メイクヨレを防ぐことにも繋がります。
朝起きた時の肌の状態を鏡でチェックして、その日の肌の調子に合わせたスキンケアアイテムを取り入れてみましょう。

*角質層

毎日のおすすめスキンケア

スタッフの口コミ

肌の乾燥が気になる方に、ぜひ取り入れていただきたいのが、チャントアチャーム ディープ モイスト オイル。化粧水の前にブースターとして使用することで、肌表面を柔らかくほぐして、その後の化粧水を肌の角質層までしっかりと引き込んでくれます。天然ハーブのやさしい香りもお気に入りで、毎日のスキンケアがより楽しみになりました。

▼合わせて読みたい

6:50 忙しい朝のメイクは簡単に

お気に入りのメイクアイテムでメイクをすると、1日をワクワクした気持ちで過ごすことができますよね。自分の肌に合ったベースメイクと、お気に入りカラーのポイントメイクアイテムを揃えておくのがおすすめです。
「朝はバタバタしてて時間が足りない!」という方は、ワンステップで完了できるメイクアイテムを揃えておくと便利です。

忙しい朝のワンステップベースメイク

スタッフの口コミ

「化粧下地・ライトファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット*」の5つの機能をもつナチュラグラッセ メイクアップ クリームは、これ1本でベースメイクを完了できるアイテム。「01 シャンパンベージュ」を愛用していて、素肌感のあるナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれます。これを使い始めてから「肌きれいだね!」と褒められることが増えました!これ1本でも十分なのですが、私はサラッとさせたい部分にナチュラグラッセ ルースパウダーを重ねて使用しています。

*第三者機関実施試験結果より

▼合わせて読みたい

7:10 お気に入りの香りで髪をセット

メイクまで終わったら、髪をセットしていきます。ヘアスタイリング剤は、髪に香りが残りやすいため、お気に入りの香りのものを探してみるのも良いですね。

熱ダメージから髪を守る

¥2,860(税込)

スタッフの口コミ

ヴェレダ ヘアミストを髪に吹きかけてブラシでとかすと、ずっと触っていたくなるようなサラサラ髪に仕上がります。ドライヤーやヘアアイロンを使うときは、セットする前にヴェレダ ヘアミストを使用すると、熱ダメージから守ってくれるところも嬉しいです。爽やかなスイートシトラスの香りもお気に入り。

7:20 朝ごはん

朝は好きなものを食べてエネルギーをチャージしましょう。体力をつけたい時は、卵や乳製品などのタンパク質を取り入れるのが◎。

7:45 着替え

どの服を着ていこうか決まらず、「気づいたら遅刻しそう!」とならないように、コーディネートは前日の夜に決めておくと安心です。

8:00 出発!

準備ができたら出発です!

朝の美容習慣を取り入れてみよう!

「朝はなかなか起きれなくて、いつもギリギリの時間まで寝てしまう…」という方も多いと思います。。目覚ましのアラームが鳴っても、「最近、なんか目覚めが良く無いな」と感じる時は、いつもより5分だけ早く起きてみて、「朝の美容習慣」をどれかひとつだけでも取り入れてみるのも良いかもしれません。いつもよりハッピーで心地よい1日を過ごすために、ぜひ今回のモーニングルーティンを参考にしてみてくださいね。

スタッフのGRWMはこちら!

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当 あやた
学生時代にオーガニック化粧品に出会い、その良さに感動。
同じような感動を広く伝えたいという思いから上京し、ネイチャーズウェイに入社。
理想の自分・理想の生活スタイルを実現すべく、東京で奮闘中。趣味はバレエとカフェ巡り。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ