ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【髪質・お悩み別】おすすめシャンプー3選!オーガニックシャンプーのメリットとは?

【髪質・お悩み別】おすすめシャンプー4選!オーガニックシャンプーのメリットとは?

皆さんはシャンプーを選ぶとき、何を基準にして選んでいますか?
今回は「オーガニックシャンプー」のメリット・デメリットとともに、髪質やお悩みに合わせたおすすめのシャンプー3品をご紹介します。

TOPICS

綺麗な髪は、綺麗な頭皮から生まれる

髪は頭皮から生まれます。
トリートメントなどで髪だけを丁寧にケアしても、髪の土台となる頭皮が汚れていたり頭皮にトラブルが起こっていれば、当然健康な髪を保つことはできません。

だからこそ、汚れを洗い落とすことが目的のシャンプーは、綺麗な髪を叶えるために一番重要なヘアケアステップと言えるのです。

「自分に合ったシャンプーを選んで、毎日正しく髪を洗う」というヘアケアの根本から見直して、健やかな美しい髪を手に入れませんか?

オーガニックシャンプーのメリット・デメリット

オーガニックシャンプーは「環境にやさしい」というイメージが広く浸透していますが、実際は私たちにどんなメリットがあるのでしょうか?
オーガニックシャンプーのデメリットや思わぬ落とし穴もご紹介します。

メリット

1.頭皮が敏感な方にも使いやすい

合成化学物質や人工的な添加物をできるだけ排除しているものが多いため、こういった成分に反応しやすい頭皮が敏感な方にも使いやすい傾向にあります。

2.髪と頭皮を健やかに保つ

オーガニック植物は、一般的に育てられた植物よりも栄養価が高くなると言われています。だからこそオーガニックシャンプーは、頭皮や髪のために配合された植物成分が持つ効果効能がより発揮されると考えられます。

3.香りがナチュラル

オーガニックシャンプーは天然精油で香り付けしているものが多いため、強い香りが苦手な方も心地良く使えます。ナチュラルな香りがバスルームいっぱいに広がることで、気分もすっきりリフレッシュできます。

4.背中ニキビが気になる方にもおすすめ

背中ニキビの原因のひとつが、シャンプーやコンディショナーのすすぎ残しです。ほとんどがノンシリコン処方のオーガニックシャンプーは、天然由来原料が成分の大半を占めているものが多いため、すすぎに余計に時間をかけなくてもすっきり洗い流せるものが多いです。

デメリット

1.洗浄力が低め

成分がナチュラルな分、洗浄力が比較的穏やか。シャンプー前の予洗いをしっかり行い、髪や頭皮に付着した汚れを浮き上がらせてからシャンプーするのがおすすめです。

2.泡立ちの悪さやきしみ感が気になるものも

オーガニックシャンプーには、泡立ちが悪いものや洗い流したあとの髪のきしみが気になるものが多いのも特徴。近年ではこういった使用感が大きく改善されたオーガニックシャンプーが増えていますが、気になる方は商品説明や口コミを参考にし、トライアルサイズがあるものは試してから購入しましょう。

3.効果がすぐに感じにくい

ナチュラルな成分を使用している分、しっとり感やまとまり感などの効果をすぐに感じにくい傾向にあります。使い続けるうちに効果が実感できる場合があるため、一度で判断せずにしばらく使い続けてみましょう。

オーガニックシャンプーの思わぬ落とし穴

現状日本では、オーガニックコスメとする基準に統一性がなく、シャンプーの成分に1%でもオーガニック原料が配合されていればオーガニックシャンプーと謳えます。
せっかくオーガニックシャンプーを選んでも、成分をよく見ると実際は使われている成分のほとんどが合成化学物質だった!なんてこともあるため、ブランドの理念や製造背景をきちんと確認することが大切です。

【髪質・お悩み別】おすすめオーガニックシャンプー 3選

ここからは、オーガニックシャンプーならではのデメリットを覆す、おすすめのシャンプー3品をご紹介します。
髪質やお悩みに合わせて、自分にぴったりのオーガニックシャンプーを選んでくださいね!

クリーミーな泡立ちでツヤ髪に導く!「ダメージケアシャンプー」

¥2,750(税込)

\ こんな方におすすめ! /

長い歴史をもつオーガニックコスメのパイオニアであるWELEDA(ヴェレダ)が日本人のために開発した、日本人の髪質を考え抜いて作った天然由来原料100%のヘアケアシリーズのひとつ。

アルガンヘアシャンプーは、名前の通り黄金色に輝くアルガンオイル*をたっぷり配合した"ダメージケア"シャンプーです。

乾燥ダメージを受けた頭皮と髪にリッチな潤いを与えながらケアし、芯から輝くツヤ髪に導きます。

穏やかな保湿作用をもつハーブ「カレンドラ・カミツレ・サンシキスミレ」が頭皮を健やかに保ちます。

華やかでフレッシュな、フローラルハーブの香りです。

*アルガニアスピノサ核油(保湿成分)

「ハリ・コシ」が気になる方に!ふんわり髪に導く保水シャンプー

¥2,750(税込)

\ こんな方におすすめ! /

長い歴史をもつオーガニックコスメのパイオニアであるWELEDA(ヴェレダ)が日本人のために開発した、日本人の髪質を考え抜いて作った天然由来原料100%のヘアケアシリーズのひとつ。

アルガンヘアシャンプーは、名前の通り黄金色に輝くアルガンオイルをたっぷり配合した"ダメージケア"シャンプーです。

乾燥ダメージを受けた頭皮と髪にリッチな潤いを与えながらケアし、芯から輝くツヤ髪に導きます。

穏やかな保湿作用をもつハーブ「カレンドラ・カミツレ・サンシキスミレ」が頭皮を健やかに保ちます。

華やかでフレッシュな、フローラルハーブの香りです。

*年齢に応じた頭皮・頭髪ケア

すっきり爽やか!サラサラ髪に導く「スカルプケアシャンプー」

¥2,750(税込)

\ こんな方におすすめ! /

*天然精油によるマスキング効果でニオイケア

セージの葉*をはじめとする植物エキスを配合した、天然由来原料100%のスカルプケアシャンプー。

頭皮にみずみずしい潤いを与えながらすっきり爽やかに洗い上げ、根元から軽やかに立ち上がるサラサラの髪に導きます。

保湿成分として、ローズマリー・ウルチカウレンス・ラベンダーも配合し、清潔で快適な頭皮環境を保ちます。ビタミンEが豊富なコムギ胚芽油も配合。毛先まで保護して、髪に滑らかさを与えます。

爽やかで清々しい、すっきりとした気分を味わえるクリアハーブの香りです。

*セージ葉エキス(収れん・保湿)

シャンプーとコンディショナーは同じシリーズで揃えた方が良い?

結論、別々のものを使用しても問題はありません。
しかし、シャンプーとコンディショナーはほとんどがセットで開発されていて、合わせて使用することで効果をより発揮できるように、相性やバランスも考え抜かれて作られています。
だからこそ、シャンプーとコンディショナーは同じシリーズで使用したほうが目指したい髪質に合わせたケアがしっかりできると言えます。

美髪への近道として、是非シャンプーとコンディショナーは同じシリーズで揃えて使用してみてくださいね!

オーガニックシャンプーで、未来の髪も環境も、もっと美しく!

気になるシャンプーは見つかりましたか?
季節や環境の変化によって頭皮や髪の状態も変わるので、その都度自分の頭皮と髪をよく観察しながら、最適なオーガニックシャンプーを選んでみてくださいね。

オーガニックシャンプーは、私たちだけでなく、環境までも綺麗にするサステナブルコスメと言えます。
自分をいたわり、自然をいたわり、地球を豊かにすることに繋がるネイチャーズウェイのオーガニックシャンプーを、是非一度お試しください!

あわせて読みたい!

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

さくらい

飲食店やアパレル店の接客経験を経て、 化粧品の販売スタッフとしてネイチャーズウェイに入社。現在はSNSやコラムの執筆を担当。趣味は美味しいお酒と映画。
監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム

かわむら

化粧品の研究員として10年勤務。現在はネイチャーズウェイにおける様々なブランド製品の研究・開発を担当中。化粧品のことをほぼ知らなかった10年前よりも今の肌が好きで、自宅の洗面台も化粧品で溢れかえっている。私たちが作る自然派化粧品で、10年後に好きな肌だと感じるお手伝いができたら幸いです。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ