皆さんこんにちは!ネイチャーズウェイのてらもとです。
今回は、冬の乾燥シーズンに欠かせない【唇の保湿ケアアイテム】をレビュー&ご紹介いたします。
世の中には、たくさんのリップケアアイテムがありますが、ネイチャーズウェイ オンラインショップで購入できるナチュラル リップケアアイテム6選をご紹介します。
ツヤ感や仕上りがそれぞれ違うので、自身にあったナチュラル リップケアアイテム選びに是非参考にしてみてください。
おすすめリップクリーム・バーム
保湿効果の高い、天然ホホバオイルやミツロウで唇をしっとりなめらかに
◆毎日の唇の保護に
◆マットな質感でありながら内側からしっとり





唇のカサつき・荒れに、高保湿ヴェール。オーガニックハーブでケアする優しさリップバーム。
◆非常に乾燥し、荒れやすい唇のケアに
◆乾燥する季節の唇の保湿




チューブタイプのリップケアアイテム。一般的なリップクリームより、かなり濃厚なテクスチャーです。濃厚なテクスチャーで唇表面にバリアを形成し乾燥から守る処方の為、こまめに塗り直しができない方、乾燥や皮むけが気になる方にオススメです。


※2023年2月 価格改定により ¥1,540(税込)に変更となりました。
仕上りはベトベトする様な重さはなく、しっとりとした仕上り。
馴染むとツヤも馴染んでいく為、男性にもオススメ。リップをつい塗り忘れてしまう方は、夜のみの集中ケアとしてお使いください。
ドクターブロナーの天然由来成分100%のオーガニックマルチバーム
◆乾燥する季節の唇の保湿
◆唇以外のあらゆる保湿のケアが可能





唇だけでなく、全身や髪の毛の乾燥ケアができるマルチバーム。
適量を指先に取って使用します。体温でスルスルと溶け、べた付かず軽い付け心地が特徴です。内側からうるおいを逃さぬようしっかりと保湿をしてくれるので、こまめに塗りなおす必要もありません。一個でマルチに使えるので旅行にも大活躍♪
香りも無香料を含め6種類あるので、プレゼントにもピッタリ!
使うたびにふわっと香る6つのフレグランス
ドクターブロナーの唇にやさしい、天然由来成分100%のオーガニックリップバーム
◆美容成分で潤いを与え、荒れを防ぐ
◆選べる香りと使いやすいスティックタイプ





スティックタイプなので、外出先でも手軽に使えます。
オーガニック バーム同様、柔らかく体温でスルスルと溶ける処方なので唇の縦ジワにもしっかりと密着しケアする事が出来ます。
スッキリとした香りがお好きな方は、ペパーミントやレモンライムがオススメです。
ポケットにすっぽりと収まるサイズで、オシャレなデザインなのでユニセックスでご愛用頂けます。
唇から香る6つのフレグランス
繰り返し荒れやすい唇を瞬時にふっくら見せ、健康的な唇を保つリップトリートメント
◆繰り返し荒れる唇に
◆ざらついた唇を瞬時にふっくらツヤリップに




※2022年7月 価格改定により ¥1,870(税込)に変更となりました。

ねっちりとした濃厚なテクスチャーのリップです。
リップパック処方で塗った瞬間からふっくらした唇に演出してくれます。

※2022年7月 価格改定により ¥1,870(税込)に変更となりました。

無色透明でツヤ感があるのでグロスとしての使用も◎。
唇がやせて見える方、縦ジワが気になる方に是非オススメしたいアイテムです!
おやすみ前にたっぷり塗布し、ナイトパックとしても使用もオススメです。
オイル膜がつややかに密着。使うたび、美しい唇に導くスキンケア仕立てのリップオイル
◆ナチュラルな色味で健康的な唇を演出
◆オイルパック効果で潤いを閉じ込める





やわらかく、コシのあるブラシがポイント。
ブラシで塗布する事で唇がマッサージされ、血行を促進し唇の自然な色味を引き出します。


スキンケア仕立てのジェルオイルが密着し、乾燥だけでなく縦ジワやくすみなど悩みの多い唇をケアしてくれるまさに「美容液感覚」のリップケアアイテムです。
唇の血色感を引き出し艶やかに仕上がるので、口紅の下地やリップの仕上げのツヤ足しとしてもオススメです◎
今回ご紹介したリップケアアイテムはどれも保湿力抜群!
『どれも魅力的で迷っちゃう!』そんな方はツヤ感や仕上りで選ぶのもオススメです。

唇が乾燥し、くすんでいると顔全体の印象にも影響します。
メイクやファッションを楽しむためにも、是非保湿力の高いリップケア アイテムでぷるぷるの唇を手に入れてくださいね!
より詳しい仕上りやテクスチャーは是非YOUTUBEでご覧ください★

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当 てらもと
理容師、エステインストラクターを経て、長年愛用していたナチュラグラッセを製造・販売するネイチャーズウェイに入社。現在、YoutubeやSNS等オンラインにて魅力発信を担当。趣味は登山と日本舞踊。