Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【肌色別塗り比べ】UVパウダーコンパクトを色白/普通肌/色黒スタッフが塗ってみた! - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ネイチャーズウェイ

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【肌色別塗り比べ】UVパウダーコンパクトを色白/普通肌/色黒スタッフが塗ってみた!

毎年大変ご好評をいただいている、
ナチュラグラッセの期間限定アイテム「UVパウダーコンパクト」。

SPF50+、PA++++の国内基準最高値ながら石鹸で落とせるノンケミカル処方。紫外線・ブルーライト*・近赤外線*から肌をしっかりと守り、スキンケア効果でしっとりする仕上がりがポイントのUVパウダーコンパクト。今年はさらに新処方となり、社内スタッフも感動するほどの「サラ肌」パウダーに進化しました。
*第三者機関実施試験結果より

毎年変わる遊びゴコロたっぷりのデザインは、つい集めたくなってしまう!と毎年コレクションする方もいるほどです。

そんなUVパウダーコンパクトですが、色展開が1色しかなく悩まれる方も多いのでは?そこで本日はネイチャーズウェイの明るめの肌色・標準的な肌色・健康的な肌色のスタッフ3人に、実際にUVパウダーコンパクトを塗り比べてもらいました。

スタッフの肌色を参考に、ご自身に合ったアイテムを選ぶための参考にしてください!

UVパウダーコンパクトとは

まずは、簡単にUVパウダーコンパクトについてご紹介いたします。

UVパウダーコンパクトはその名の通り、SPF50+、 PA++++の紫外線カット効果にまず注目!そして、近年注目されるブルーライト*と近赤外線*を含んだ3つの光からも肌を徹底ガードしてくれます。
*第三者機関実施試験結果より

石鹸で落とせるノンケミカル処方の紫外線吸収剤フリーでありながら、国内基準最高のUVカット力も実現。屋外の光だけではなく、室内で浴びる光からもお肌を守るため、アウトドア・インドアに関わらずどんな生活シーンでもお使いいただける、夏にはまず1個持つことをおすすめしたいパウダーです。

¥4,620(税込)

「SPF50+ PA++++ (国内基準最高)」「ブルーライト 99.1%カット*1」「近赤外線カット 93.6%カット*1」

毛穴レス*2なサラツヤ肌続く
3つの光から守りぬく、最強*3UVカットパウダー

*1 第三者機関実施試験結果より *2 メイクアップ効果による *3: ナチュラグラッセ製品内で

「UV パウダーコンパクト」は、毛穴レス肌*1を叶える、天然ソフトフォーカスパウダー*2が高配合
さらに、新処方によりメイクキープパウダー*3が増量して配合。メイクキープ力とサラサラ感がパワーアップしました!皮脂・汗によるメイク崩れを防ぎ、テカり知らずのサラツヤ肌が10時間続きます*4。

ナチュラグラッセならではのこだわりポイント、「天然由来原料100%使用+スキンケア処方」で夏の肌を健やかに保ってくれるという点も忘れずに。

*1 メイクアップ効果 *2 酸化チタン被覆合成マイカ、炭酸Ca、板状アルミナ、酸化チタン被覆タルク、窒化ホウ素 *3 *シリカ、炭酸Ca、コメ粉、セルロースガム *4 メイクアップ効果(効果には個人差があります。)

歴代デザインを一気にチェック

2017年から始まったナチュラグラッセのUVパウダーコンパクトは、毎年その年にふさわしいコンセプトを元にパッケージデザインを変更しています。あまりの可愛さに、毎年購入しコレクションされる方もいらっしゃるほど。

あなたはどのデザインが一番好きですか?

UVパウダーコンパクト 2017

2017年

「Sunshiny day」をテーマに、心地よい風が吹き抜ける夏の晴れた日に、透けるような繊細な光を受けて、きらきら輝く植物があしらわれた限定デザイン

2018年

「Botanical Garden」をテーマに透明感のあるさわやかさと夏の陽射しの中、カラフルで陽気な楽しさを表現した限定デザイン
UVパウダーコンパクト 2018
UVパウダーコンパクト 2019

2019年

「pleasure trip」をテーマに、心赴くまま出かけた旅先で、思いがけず出会えた、美しい光景をイメージした限定デザイン

2020年

「under the sun」をテーマに、太陽の下、そよ風を感じながらゆったりと流れる時間をイメージした限定デザイン

UVパウダーコンパクト 2020
UVパウダーコンパクト 2021

2021年

植物のモチーフで肌へのやさしさを、鮮やかなカラーで高い機能を表現した限定デザイン

2022年

3つの光(紫外線・ブルーライト・近赤外線)をイメージさせ、より大人っぽく洗練されたイメージの限定デザイン

UVパウダーコンパクト 2022

2023年

柔らかいトーンで、「空と光」をイメージしたデザイン。自然の中に生きる自由と開放感をナチュラグラッセとともに。

2024年

“Feel Free” ー自由で解放的な夏への高揚感ーをテーマに、「生命を育む光への感謝」と「伸びやかな植物」をイメージした限定デザイン

UVパウダーコンパクトレフィルのつめかえ方法

そんなUVパウダーコンパクトですが、近年はレフィルも販売しているので、好きな年のパッケージデザインのケースにUVパウダーレフィルをセットして使う方法も。

レフィルはこちら

≪詰め替え方法≫

※タップで画像を拡大表示させることができます。
  1. 用意するもの:UVパウダーコンパクトケース、UVパウダーコンパクトレフィル、ヘアピンなど先端の細い物、ティッシュ
  1. 周りを汚さないようにティッシュなどを敷き、ヘアピンなど先端の細いピンを使用し、ケース裏の穴からレフィルを押し上げ取り出します。
  1. レフィルの中身をケースから取り出し、金皿についてるのりはふき取らず、そのままコンパクトにセットします。

    ※のりに触れないようにご注意ください。

UVパウダーコンパクト肌色別塗り比べ

UVパウダーコンパクト 色味
UVパウダーコンパクト 色味

UVパウダーコンパクトは1色展開。どの肌色にもなじみやすいナチュラルベージュで、イエベ・ブルベ関係なくお使いいただけるのがポイント。それでもお悩みの方のために、明るめの肌色・標準的な肌色・健康的な肌色のスタッフ3人が実際に塗り比べてみました。

UVパウダーコンパクトはこちら

¥4,620(税込)

「SPF50+ PA++++ (国内基準最高)」「ブルーライト 99.1%カット*1」「近赤外線カット 93.6%カット*1」

毛穴レス*2なサラツヤ肌続く
3つの光から守りぬく、最強*3UVカットパウダー

*1 第三者機関実施試験結果より *2 メイクアップ効果による *3: ナチュラグラッセ製品内で

スタッフA(20代):明るめの肌色

Before
After

明るめの肌色で、ベージュ系のパウダーを使うと暗く見えることが多かったスタッフA。
そんな彼女がUVパウダーコンパクトを使うと、薄付きでナチュラルに肌に馴染み、自然にトーンアップ*。

明るめの肌でパウダーの色味選びに悩みを持つベースメイク難民の色白さんにもおすすめです。

*メイクアップ効果による

スタッフN (30代):標準的な肌色

Before
After

イエベよりの肌色を持つスタッフT。普段はオークルベージュやナチュラルベージュなど、中間カラーのベースメイクアイテムを選ぶことが多いとのこと。

そんな彼女が使うと、自然とトーンアップ*され、元々肌が綺麗な人に見えるようなサラツヤな仕上がりに。

日本人に多いと言われているイエロベースの肌色の方なら、UVパウダーコンパクトを一個は持っておくと安心ですよ。

スタッフI (30代):健康的な肌色

Before
After

健康的な肌色が魅力のスタッフIに使ってみてもこの仕上がり。明るめの肌・普通色の肌のスタッフと比べトーンアップ*されていますが、決して白浮きすることなく自然な印象でトーンアップ*されているのがわかると思います。

UVパウダーコンパクトはまるでカメレオンのようにどの肌色のトーンにも自然に馴染むことがわかりました。

*メイクアップ効果による

おわりに

本日は「ナチュラグラッセ UVパウダー コンパクト」を明るめの肌色・標準的な肌色・健康的な肌色のスタッフ3人が塗り比べてみましたが、いかがでしたでしょうか?

私たちの体の健康維持のために適度に浴びることも大切な、紫外線・ブル―ライト・近赤外線。ただ、浴びすぎてしまうと肌にダメージを与えてしまうことも。そこでUVパウダー コンパクトをベースメイクに取り入れ普段からUV対策をすることで、3つの光とうまく付き合ってみませんか?

限定商品のため、完売次第今年のデザインは販売終了となってしまいますので、この機会をお見逃しなく。

関連商品

ナチュラグラッセ
UVプロテクションベースN
2024

ナチュラグラッセ
UVパウダーコンパクトS
2024

ナチュラグラッセ
UVパウダーコンパクトS
2024 レフィル

ナチュラグラッセ
UVパウダー コンパクト
セット 2024

※10%OFF

ナチュラグラッセ
UVシリーズ
セット 2024

※20%OFF

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

あやた

学生時代にオーガニック化粧品に出会い、その良さに感動。同じような感動を広く伝えたいという思いから上京し、ネイチャーズウェイに入社。理想の自分・理想の生活スタイルを実現すべく、東京で奮闘中。趣味はバレエとカフェ巡り。
監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム

おおえ

自然化粧品の考え方に共感し、自分もその一端を担いたいという思いからネイチャーズウェイに入社。入社以来処方開発業務に従事し、スキンケア・メイクアップ・ヘアケア製品と幅広く商品開発を担当している。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ