Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【明日をもっと美肌に】オーガニックナイトケア特集 - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ネイチャーズウェイ

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【明日をもっと美肌に】オーガニックナイトケア特集

【明日をもっと美肌に】オーガニックナイトケア特集

夜のケアタイムは、明日の美肌をつくる大切な時間です。今回は、秋の夜長にじっくり自分をいたわる、おすすめのオーガニックナイトケアアイテムをご紹介します。

TOPICS

夜には夜に合わせたケアをしよう

毎日行うスキンケアは、「肌にうるおいを与えて健やかな肌を保つこと」が最大の目的ですが、朝のスキンケアと夜のスキンケアでは目的が少し異なります。

<朝のスキンケア>

寝ている間にかいた汗や皮脂汚れを落とし、日中の外的刺激から肌を守る

<夜のスキンケア>

メイクや皮脂汚れを落とし、日中にダメージを受けた肌をいたわり、健やかな状態で肌を休ませる

どちらも不要な汚れを落とすことは同じですが、その後のケアの目的が違います。
朝と夜で同じアイテムを同じステップで行っている方は、夜の保湿ケアを見直してみましょう。

また、顔のスキンケアだけでなく、夜のバスタイムやボディケア、睡眠も美容には欠かせません。
夜には夜の美容ルーティンで、明日のキレイをつくっていきましょう!

眠りも最高の美容液

睡眠中に交互に現れる「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」は、一晩で約90分ごとに4〜5回繰り返すと熟睡感のある快適な目覚めに繋がると言われています。

ノンレム睡眠中に脳と体が熟睡し、疲労回復や成長ホルモンを分泌して細胞の修復などを行うため、レム睡眠とノンレム睡眠のリズムが整った上質な睡眠をとることは、美肌を育むことに繋がります。

寝つきや目覚めが悪かったり、十分な睡眠が取れていないと感じている方は、肌のためにも眠りのリズムを整えるケアを心掛けてみましょう。

秋の夜長をゆったり楽しむ!オーガニックナイトケアルーティン

秋の夜長にぴったりな、おすすめのナイトケアルーティンをご紹介します。
夜の美容タイムで、オーガニックコスメのパワーをたっぷりチャージしましょう!

就寝2時間前にゆったりお風呂に浸かる

人は体温が下がると眠気が起こります。
就寝する1.5~2時間前に入浴して体を温めておくと、眠るときに体の内部の温度が適度に下がることで良質な睡眠をとることができます。お湯の温度が熱すぎるとすぐにのぼせてしまうので、就寝前のリラックス効果を得るには38℃程度のぬるめのお湯に15~30分程度ゆっくり浸かるのがおすすめです。

時間がないときは、短い時間でもお湯につかって少しでも身体を温めてあげることが大切です。桶に少し熱めのお湯をはって、手足などで部分浴をするのもおすすめですよ。

バスミルクで至福のバスタイム

¥3,630(税込)

天然香料の豊かな香りにより心地よい至福のバスタイムを演出するミルクタイプの入浴剤。気分やお好みで5つの香りからお選びください。
夜のバスタイムには、ゆったりと優雅な気分を味わえる「ラベンダー」が特におすすめです。

夜のスキンケアには「美容オイル&ナイトクリーム」をプラス

保湿ケアの基本である化粧水・乳液に加えて、うるおい感や美容効果を高める「美容オイル」をまずプラスしてみましょう。
秋に突入して、夏に使っていたケアアイテムでは保湿力が物足りなくなってきた方や、肌のハリツヤ不足が気になる方は特におすすめです。

また、スキンケアの仕上げの保湿は、普段使っている乳液やクリームを「ナイトクリーム」に変えるのもおすすめです。
ナイトクリームは眠っている間にじっくり美容成分を浸透*させて長時間うるおいをキープさせるために、こっくりとしたテクスチャーのものが多いため、最後に顔全体を包み込むようにやさしくハンドプレスして馴染ませるのが効果的です!

*角質層まで

おすすめの美容オイル

オイル美容初心者さんにも使いやすいのがこちら!

¥3,520(税込)

化粧水の前に使用する、うるおい引き込む*1導入美容オイル。
バリア機能をサポートする「植物性セラミド*2」と、水を抱え込む力がある「バオバブオイル*3」を配合。ベタつくことなく瞬時に角質のすみずみまで馴染み、化粧水の浸透*1をアップさせます。

*1 角質層まで
*2 植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)
*3 バオバブ種子油(保湿/柔軟)

エイジングサイン*が気になる方はこちら!

¥6,820(税込)

ざくろ種子油(保湿成分)をはじめとする植物オイルの力を凝縮した、エイジングサイン*に立ち向かうフェイシャルオイル。
化粧水の後、保湿ケアの前の美容オイルとしてや、化粧水の前のブースターオイル、マッサージオイルとしても使用できます。

*ハリ・ツヤ不足

おすすめのナイトクリーム

ベタつきなくしっかり保湿したい方はこちら!

¥4,950(税込)

夜の就寝中に適した、濃厚でリッチな夜用クリーム。
ローズヒップオイル*をはじめとする植物オイルが肌にしっとりとなじみ、うるおいとハリをもたらします。しなやかで若々しい印象の肌に。

*モスカータバラ種子油(保湿成分)

エステサロンでプロが扱うクリームを試してみたい方はこちら!

¥9,900(税込)
エイジングリスク*から肌を守りながら、うるおいに満ちたハリ肌を保つ超バリアクリーム。乾燥などによる肌のゆらぎが気になる方にもおすすめです。 バイオラブはエステサロンでの施術用に生まれた、プロが扱う本格スキンケアブランドです。
*年齢を重ねた肌のトラブル

天然精油の香りを楽しみながら、じっくりボディマッサージ

ボディもしっかり保湿することはもちろん、一日の終わりに頑張った身体をマッサージしてほぐしてあげることも大切です。
ボディオイルを使ってやさしくマッサージしながら、オイルのうるおいで全身なめらかな艶やかボディを手に入れましょう!
皆さんのライフスタイルや使うシーンに合わせて、お好みのボディオイルを選んでみてください!

おすすめボディオイル4選

ゆったりリラックスタイムを過ごすなら...

¥3,520(税込)

ラベンダーがやさしく繊細に香る、肌に柔らかさとしなやかさを与えるトリートメントオイル。
コールドプレス製法で抽出した新鮮な一番絞りのアーモンドオイル*1とミネラル豊富なセサミオイル*2を配合。乾燥しがちな肌もしっとりなめらかに保ちます。

*1 アーモンド油(保湿成分)
*2 ゴマ油(保湿成分)

ボディのエイジングケア*をしたい方は...

¥5,500(税込)

女性らしい香調高い香りで、上質なハリ肌へと導く全身用トリートメントオイル。
不飽和脂肪酸が豊富に含まれる貴重なざくろ種子オイル(保湿成分)を配合。乾燥やハリ・ツヤ不足が気になる方におすすめです。首・デコルテ・バストなどの集中ケアにも◎

*年齢に応じたお手入れ

身体のコリが気になる方・運動した日は...

¥3,630(税込)

すっきりとしたハーブの香りがふわっと広がるマッサージオイル。 手足・肩・腰などの身体のコリが気になる方のマッサージや、スポーツ前後のマッサージにおすすめです。

※50mLのミニサイズもございます。

マッサージ初心者さん・楽にマッサージしたい方は...

¥5,830(税込)

ヒップや太もも・二の腕まわりの肌の引き締めや、ハリを保つためにおすすめのマッサージオイル「ホワイトバーチ ボディオイル」と、力を加えず簡単にボディマッサージができる専用ブラシのお得なセット。ジューシーでフルーティーなグレープフルーツの香りでヴェレダ・ジャパン人気No.1の実力を誇るボディオイルを、是非このお得なセットでお試しください!

※それぞれ単品でも販売しております。

「就寝5分前」に仕上げの一滴。ラベンダーの香りをまとって眠る

おやすみ前のリラックス習慣におすすめなのが、「ヴェレダ ラベンダー ナイトオイル」。 やさしいラベンダーの香りが穏やかな気分を演出し、疲れた日の心に寄り添ってくれます。 眠る前にこのオイルを数滴手に垂らして香りを深く吸い込んだら、デコルテ周りに馴染ませるのがおすすめです。 横になると香りがふんわり立ち昇り、ラベンダーの香りに包み込まれます。この心地良さは誰もがやみつきになること間違いなし!

オーガニックラベンダー精油高配合のリッチな香り!

¥3,300(税込)

オーガニックラベンダー精油*を10%と高配合したボディ用ナイトオイル。
忙しさを感じなかなか眠りにつくことができないときや、出張などで睡眠環境が安定しないときなどに。

*香料

夜の美容タイムは、自分と向き合う特別な時間

美肌への近道は、自分の肌の変化に合わせて適切にケアしてあげること。
毎日、一日の終わりに自分の肌とじっくり向き合う時間をつくることで、ちょっとした肌の変化に気づくことができます。

また、寒さや空気の乾燥によって肌にとっても過酷な「冬」に備えて、秋のうちにベストな肌状態に整えておくことも大切です。

夜の美容タイムをゆったり楽しみながら、自分の肌としっかり向き合って、理想の美肌をつくっていきましょう!

あわせて読みたい!

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

さくらい

飲食店やアパレル店の接客経験を経て、 化粧品の販売スタッフとしてネイチャーズウェイに入社。現在はSNSやコラムの執筆を担当。趣味は美味しいお酒と映画。
監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム

おおえ

自然化粧品の考え方に共感し、自分もその一端を担いたいという思いからネイチャーズウェイに入社。入社以来処方開発業務に従事し、スキンケア・メイクアップ・ヘアケア製品と幅広く商品開発を担当している。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ