ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【簡単ヘルシー!】美味しいインナーケアと、おうちカフェレシピ

【簡単ヘルシー!】美味しいインナーケアと、おうちカフェレシピ

体の中からキレイをサポートする美味しいインナーケア食品と、簡単でヘルシーなおうちカフェレシピをご紹介いたします。美味しく美容にもいいオーガニックインナーケア食品で、自分時間をおしゃれなカフェタイムに!

TOPICS

美味しくてヘルシー!
美容にもおすすめのオーガニックインナーケア食品【3選】

「肌は食べたものでできている」という言葉を聞いたことはありませんか?
「一生懸命スキンケアをしているのに、なかなか美肌に辿り着かない…」という方は、もしかしたら食生活・栄養バランスの乱れが原因かもしれません。

規則正しくバランスのとれた食事と共に、美肌作りに効果的な栄養素を摂取することが大切です。

今回は、「美味しい」はもちろんのこと、体の内側から「キレイ」をサポートする3つの商品をご紹介します。様々な料理やドリンクにアレンジできるので、飽きずに毎日美味しく続けられますよ!

さっぱり、爽やか。「白樺エキス」の健康補助飲料

250mL ¥4,104(税込)

★有機JAS認定商品

有機白樺葉エキスに有機レモン果汁を配合した健康補助飲料。ハーブのようなすっきりとした爽やかな風味で、身体をすっきりリフレッシュしたい方におすすめです!
砂糖不使用のタイプなので、美容と健康を保ちたい方、カロリーが気になる方にもおすすめです。

<飲み方>

1日に2~3回を目安に、小さじ2~3杯を、水またはお湯、紅茶などのお好みのドリンクと混ぜてお飲みください。無糖タイプなので、お好みではちみつを混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。

ビタミン豊富な「ヒッポファン」のエキスを濃縮した健康補助飲料

250mL ¥3,672(税込)

★有機JAS認定商品

日光をたっぷり浴びたヒッポファン(シーバックソーン)の果肉・果汁に、ショ糖とハチミツを加えてつくった濃縮タイプ健康補助飲料。
ビタミンCがたっぷりで、とってもヘルシー。甘酸っぱいジューシーな風味と、ほのかな甘みを楽しめます。

<飲み方>

1日に2~3回を目安に、小さじ2~3杯を、水またはお湯、紅茶、牛乳、ヨーグルト、シリアルなどに入れてお召し上がりください。お好みではちみつを加えても美味しくお召し上がりいただけます。

驚くほど香ばしい、風味豊かな「ココナッツオイル」

375g ¥2,700(税込)

★世界初、リジェネラティブ・オーガニック認証(RO認証)取得
★ヴィーガン認証取得

栽培期間中農薬や化学肥料を⼀切使⽤せずに育てたココナッツから抽出した、有機バージンココナッツオイル。薄⽪を残した状態で抽出したオイルは、驚くほどの香りの良さとココナッツ本来のほんのり甘く香ばしい風味が魅力です。

美容と健康におすすめの「MCT*オイル習慣」をドクターブロナーのココナッツオイルで!

*ラウリン酸を含む

<食べ方>

そのままでも食べやすく、様々な料理にお使いいただけます。
トースト、お菓子作り、炒め物、揚げ物、パスタなど、バターや食用油代わりに。自分だけのオリジナルレシピをぜひお探しください。

今なら20%OFF!

簡単ヘルシー!おうちカフェレシピ

ここからは、ご紹介した3つのオーガニックインナーケア食品を使った、簡単でヘルシーな「おうちカフェレシピ」をご紹介します!

風味豊かなココナッツオイルラテ

材料

ドクターブロナー ROバージンココナッツオイル:ティースプーン1杯

・ホットカフェラテ:適量

レシピ

1.ホットのカフェラテに、ROバージンココナッツオイルをティースプーン1杯入れる

2.よくかき混ぜて完成!

お砂糖を入れなくても、ココナッツオイルの甘く香ばしい風味で満足感があります!
カフェラテのミルクは、豆乳やオーツミルクにするのがおすすめです。お砂糖を控えたい…という方は、是非お試しください!

※アイスカフェラテにすると、ココナッツオイルが固まってパリパリ食感をお楽しみいただけます。

ノンカフェイン無糖ティーソーダ

材料

ヴェレダ 白樺エリキシール:小さじ2杯

・濃く煮出した紅茶:適量

・炭酸水:適量

・氷:適量

・お好みでレモンやミント:適量

レシピ

1.氷を入れたグラスに、白樺エリキシールを小さじ2杯入れる

2.濃く煮出して粗熱をとった紅茶を、グラスの1/3~半分まで入れる

3.炭酸で割る

4.お好みでレモンやミントを添えて完成!

紅茶や炭酸水の量は、グラスの大きさに合わせて調整してください。
紅茶の種類はどれでも美味しくお召し上がりいただけますが、特にアールグレイや、フルーツ系のフレーバーティーがおすすめです!

ビタミンたっぷり!
グリークヨーグルト

材料

ヴェレダ ヒッポファン エリキシール:小さじ3杯

・グリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト):適量

・お好みのフルーツ:適量

・お好みのシリアルやナッツ:適量

・甘みが足りなければハチミツ:適量

レシピ

1.グリークヨーグルトを深めのお皿やお椀に入れたら、お好みのフルーツやシリアルをのせます。

2.ヒッポファン エリキシールを小さじ3杯かける

3.お好みでハチミツを加えて完成!

「グリークヨーグルト」は、水切りをして濃縮されたヨーグルトのこと。クリームチーズのように濃厚な質感と味わいを楽しめます。
お好みのフルーツと<ヒッポファン エリキシール>でビタミンがたっぷり!自分好みの食べ方を見つけて楽しんでみてください!

~グリークヨーグルトの作り方~

1.受け皿の上に、ザルをセットします。

2.ザルの中にキッチンペーパー又はガーゼなどの薄い布を敷き、ヨーグルトを入れて包みます。

3.ヨーグルトの上に重みのあるお皿を置いて一晩寝かせて完成!

パリパリ食感が楽しい!
ココナッツバニラアイス

材料

・お好きなバニラアイス:適量

ドクターブロナー ROバージンココナッツオイル:適量 

レシピ

1.お好みのバニラアイスの上に、ココナッツオイルをまわしかけて完成!

※ヴィーガンアイスにするとよりヘルシーなデザートに♪

20℃以下で固まるココナッツオイルは、アイスの冷たさでのせた瞬間から固まっていくので、チョコレートコーティングのようなパリパリ食感を楽しむことができます。

普通のバニラアイスが、ココナッツオイルの香ばしい豊かな風味でまるでお店で食べるデザートのような贅沢な味わいに!

ほっと一息。
甘酸っぱいホットフルーツティー

材料

ヴェレダ ヒッポファン エリキシール:小さじ2杯

・紅茶またはフルーツティー:適量

・お好みでハチミツ:適量

レシピ

1.お好みのホットティーを用意

2.ヒッポファン エリキシールを小さじ2杯入れて混ぜる

3.甘みが欲しければお好みでハチミツを加えて完成!

いつもの紅茶に<ヒッポファン エリキシール>を加えるだけで、甘酸っぱいフルーツティーのような味わいに!
オレンジやベリー系などのフルーツティーに加えても◎
氷を入れてアイスティーにしても美味しいですよ!

大切な自分時間を、ちょっと贅沢に。

毎日の大切な自分時間をちょっぴり贅沢にしてくれる、おうちカフェレシピをご紹介しました。お気に入りのカップやお皿で、おしゃれな空間を作って楽しんでみるのもいいですね♪

美肌を保つために、体の内側からサポートするインナーケア。飽きずに続けられるレシピで、毎日美味しく「キレイ」を作っていきましょう!

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

さくらい

飲食店やアパレル店の接客経験を経て、 化粧品の販売スタッフとしてネイチャーズウェイに入社。現在はSNSやコラムの執筆を担当。趣味は美味しいお酒と映画。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ