TOPICS
くすみや赤みなどの肌色悩みをカバーするために、ファンデーションやコンシーラーをどんどん重ねて厚塗りになってしまうことに悩んでいませんか?今回は、厚ぼったくならずにメイクをワンランク上げるコントロールカラーの魅力と選び方をご紹介いたします。
part.1 コントロールカラーが叶える3つの効果
コントロールカラーを塗った肌色と塗っていない肌色を比較してみると一目瞭然。厚塗り感もなくナチュラルに見えるけど、素肌よりも肌のトーンが明るくなっているのが分かりますね。
POINT1. 肌色の悩みをカバー
赤みやくすみの肌色に対して反対色を使うことで自然に肌の色ムラをカバー。下地だけで元々の肌印象が綺麗に見える状態に仕上げることができます。
POINT2. 肌印象を変えられる
なりたい雰囲気のポイントメイクを実践したけどしっくりこない…と感じた時、それはベースメイクに原因があるかもしれません。コントロールカラーを使うことで、簡単に肌印象を変えることができるので、どんなメイクも統一感のある仕上がりを叶えます。
POINT3. ファンデーションの量を減らすことができて、厚塗りにならない
コントロールカラーを仕込むことで、肌色悩みをカバーするだけではなく、ファンデーションのノリや発色もアップ。使用するファンデーションの量が減らせればヨレにくくなるため、マスクメイクや肌がベタつく暑い季節のメイクにはマストアイテムです。
part.2 【基本知識】カラー別の効果と特徴
カラーバリエーション豊富なコントロールカラーですが、それぞれ肌にもたらす効果も異なります。
コントロールカラーを使う時、カバーしたい肌色悩みにぴったりなカラーを選ぶことがポイント。カラー別の特徴と効果をご紹介いたします。
パープル:くすみ
コントロールカラーの色で迷ったらまず試していただきたいパープル。ブルーとピンクの要素を兼ね備えたパープルはくすみを払拭し、自然な透明感*あふれる肌に仕上げます。パーソナルカラーも問わずに使いやすい優秀カラーです。
*メイクアップ効果による
ピンク:血色感の悪さ
血色感とフェミニンな印象をプラスしてくれるピンク。肌なじみも良くどんなメイクにもマッチするカラーですが、特に普段より華やかなメイクをする時は取り入れたい一色。ただ、血色感を与えてくれるので、肌の赤みにお悩みの方は避けましょう。
イエロー:シミ・そばかす
赤みを抑えたり、透明感を与える他の色に対してイエローは顔全体の色ムラを均一に整えます。シミやそばかすなど暗い色の肌色悩みを持つ方は、ファンデーションやコンシーラーを重ねる前にまずは、イエローを仕込んでみてください。また、肌色悩みが多く一色を決めきれないという方はまずはイエローを使ってみてください。
グリーン:赤み・ニキビ肌
肌の赤みにはコントロールカラーの王道グリーン。グリーンは赤みを抑えてくれるので、ファンデーションを厚塗りせずに済んだり、チークの発色も良くなります。顔全体にしっかり塗ると血色が悪く見えてしまう場合もあるので、まずは部分使いから。赤みが気になるところにだけ薄く付けてみましょう。
ブルー:黄ぐすみ
黄ぐすみをカバーし、透明感を与えるブルー。肌に黄みや赤みのない、涼しげな印象に仕上げます。陶器のようなつるんとした肌になりたい方に特におすすめです。ただ、血色感の悪さにお悩みの方やつける量が多いと青白く見えてしまうことも…。部分使いや少量使いを意識してみてください。
part.3 【豆知識】パーソナルカラーによって肌色悩みが違う?!
パーソナルカラーを気にしてメイクがマンネリ化したり、「好みの色だけど使えない…」と
避けていませんか?コントロールカラーで肌印象を変えて今まで使ってこなかったカラーのメイクも楽しみましょう!ここでは、パーソナルカラー別の抱えやすい肌色悩みにおすすめのカラーをご紹介いたします。
まずは、自分のパーソナルカラーを知ることから始めましょう!
イエベ、ブルべあなたはどっち?パーソナルカラー診断
1.頬の色
黄みを含んだ温かみのある肌色はイエベ、青みを含んだクールな印象の肌色はブルべにあたります。また、イエベはくすみが目立ちやすく、ブルべは普段から頬にピンクみがあり、赤みが出やすいという特徴もあります。
黄みを含んだ温かみのある肌色はイエベ、青みを含んだクールな印象の肌色はブルべにあたります。また、イエベはくすみが目立ちやすく、ブルべは普段から頬にピンクみがあり、赤みが出やすいという特徴もあります。
2.血管の色
血管の色が緑色に浮き出ている場合はイエベ、青や赤紫に近い色だったらブルべにあたります。
血管の色が緑色に浮き出ている場合はイエベ、青や赤紫に近い色だったらブルべにあたります。
3.瞳の色
瞳の色が明るい茶色や少しグリーンを感じる茶色の場合はイエベ、黒やこげ茶の場合はブルべに分けられることが多いです。
瞳の色が明るい茶色や少しグリーンを感じる茶色の場合はイエベ、黒やこげ茶の場合はブルべに分けられることが多いです。
イエベさんの肌色悩みにおすすめのカラーは…?
\パープルでくすみを払拭/
イエベさんの中には黄ぐすみのお悩みを抱えていらっしゃる方がいらっしゃいます。そんな時活躍するのが、自然な透明感*を与える「パープル」。ブルーも同じ黄ぐすみをカバーできますが、パープルはブルーに血色感がプラスされるため、顔全体に使うことでやわらかな印象に。青み系のメイクをしたいけど、「なんだかなじまない…?」と感じた時は下地にパープルを少量ずつ仕込むことがおすすめです。
*メイクアップ効果による
◆ 上級者さんは「グラデーション塗り」にチャレンジ!
慣れてきたら、顔の印象を左右する“印象ゾーン”(目の周り)に仕込み、フェイスラインに向かってなじませていくベースメイクのグラデーションにも是非、挑戦してみてください。グラデーションにすることで立体感も生まれますよ。
ブルべさんの肌色悩みにおすすめのカラーは…?
\血色感を与えるピンク/
ブルべさん、とくに色白の方に多いのですが、青白く見えて血色を感じにくい肌色になってしまうことがあります。そんな時活躍するのが、自然な血色感を与える「ピンク」。ピンクで血色を仕込むことでぐっと肌印象をチェンジできます。ポイントメイクでも今まで遠慮していたカラーも映えるようになるのでメイクの幅が広がり、日々のメイクをより一層楽しめるようになります。
part.4 コントロールカラーでいつものメイクを格上げ!
くすみや赤み、クマをカバーしたい時、ファンデーションやコンシーラーを重ねる前に下地の色をチェック。普段皆さんがお使いの下地は肌色悩みをカバーしてくれるカラーでしたか?一度使うと手放せなくなるコントロールカラー。是非、いつものメイクに取り入れてみてくださいね。
監修者
ネイチャーズウェイ
研究開発本部 製品開発チーム
おおえ
自然化粧品の考え方に共感し、自分もその一端を担いたいという思いからネイチャーズウェイに入社。入社以来処方開発業務に従事し、スキンケア・メイクアップ・ヘアケア製品と幅広く商品開発を担当している。