【オーガニックコスメを選ぶ基準は?】日本のオーガニックコスメと認証マーク

オーガニックコスメと認証マーク

みなさんは普段、オーガニックコスメを選ぶときに何を基準にしていますか?
わかりやすさから、何かしらのオーガニック認証マークを目印に選んでいるという方も多いのではないでしょうか。
でも同時に、認証マークの種類がありすぎて※1、何を選ぶのが良いか?どんな違いがあるのか?よくわからずに売り場で混乱してしまった…という方も案外多いかもしれません。

※1.主なオーガニック認証団体:「Soil Association(イギリス)」「Demeter(ドイツ)」「ACO(オーストラリア)」「ECO CERT(フランス)」「NaTrue(ベルギー)」「COSMEBIO(ドイツ)」「BDIH(ドイツ)」「USDA(アメリカ)」等。記載はごく一部で、このほかにも沢山の認証マークがある。

そもそも、なぜ認証マークはこんなにも種類があるのでしょうか?
なぜ、日本製のオーガニックコスメなのに、海外の認証マークばかりなのでしょうか?

日本にはそもそも、国が定めたオーガニックコスメの基準が無い

日本国内には、国が定めたオーガニックコスメの基準や定義がありません。
食品には「有機JAS」マークがありますが、これは農林水産省が食品に限って認定しているものなので、厚生労働省が管理している化粧品には適用されないのです。
「国の基準が無い」=「罰則規定もない」ということになります。そのため、何をオーガニックと考えるのかは、いわば化粧品会社の自由。極端な例を出すと、石油由来の成分にほんの1滴オーガニックのエッセンシャルオイルを入れただけでも、オーガニックコスメとして存在できてしまうということになります。さらに言えば、オーガニック食品のように第三者のチェックや製造~流通までの基準もないため、環境に配慮せずに製品が作られているケースも否定できません。(前回お話しましたが、この“環境への配慮”こそがオーガニックの本質であり、価値なのに!です。)

海外のオーガニック認証マークが普及

国の基準が無いうえ、日本には欧米のように知名度のあるオーガニックコスメの認定機関もありません。そのため、前述のような「なんちゃってオーガニックコスメ」との違いを明確にするためには、認知度がある海外の認定機関に頼らざるを得ません。
日本製であっても海外のオーガニック認定を受けている化粧品が多く誕生した背景には、このような事情があるのです。

海外にも、いまだにオーガニックコスメの統一基準はないという事実

海外(主にヨーロッパ)でオーガニック認証マークが数多く誕生した背景には、2000年初頭に起こったオーガニック食品ブームがあります。
もともと食品のオーガニック認定を行っていた団体が、相次いで化粧品についても独自基準を設けて審査・認定を行うようになった結果、認証マークの種類が増えていきました。
各団体は民間の組織ということもあり、なかなか「統一の基準を定めよう!」という流れが起きず、各国各団体の認証基準にはバラつきが生じたままでした。

ところが最近、オーガニックブームがヨーロッパだけでなく世界的に広がったことから、改めて認証基準の統一を求める気運が高まってきました。
すでに動きは始まっており、ヨーロッパの主要な認証団体が集まって、2017年に「COSMOS(コスモス)認証※2」がすでに誕生しています。今後もこのような動きが活発になれば、オーガニックコスメにも世界基準が定まる可能性が考えられます。

※2. 2010年ベルギーのブリュッセルにおいて、ヨーロッパでは有名な5つの認証団体が参加して新たな認証団体「コスモス」を設立した。「コスモス」設立の目的は、ナチュラル&オーガニックコスメのEU統一基準を作ることである。2017年から5つの団体が同じ基準によって、新製品の認証を行うと公表している。

オーガニックコスメを自分らしく取り入れて楽しむためには、認証マークは一つの参考にしながら、まずは肌に合うかどうか、そして自分が心地よく感じるかどうか、ということを見極めて選ぶこと。そして、原料の由来や製造の背景を知って選ぶことが大切だと思います。 このあたりを意識すると、オーガニックコスメの世界がさらに広く楽しくなるのではないでしょうか。
監修者

ネイチャーズウェイ
研究開発本部 機能開発チーム

みずの

食品メーカーの品質管理・開発を経験する中で、オーガニックに魅力を感じネイチャーズウェイに入社。植物の魅力たっぷりの優しいコスメを届けたく、オーガニックコスメの企画・ハーブエキスの機能開発に携わる。現在は国産オーガニックコスメchant a charm(チャントアチャーム)の研究・開発を主に担当中。

SHARE:

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ