
はやくも2021年が折り返し地点を過ぎました!2021年上半期(2021年1月-6月)に注目されたアイテムを様々な切り口でランキングを作成いたしました。使ったことのあるアイテムはありますか?これからのお買い物のヒントに、皆さまのレビューと一緒にご確認くださいませ。
2021年上半期 売上数量BEST5

2021年1月~6月にみなさんが一番購入された人気アイテムのBEST5です。お持ちのアイテムはいくつランクインしていますか?
<5位>
チャントアチャーム
UVフェイス&ボディプロテクター L
強い紫外線から肌を守るだけでなく、
肌へのやさしさをとことん追求した
全身を守る日焼け止め。
赤ちゃん*1や敏感肌*1の方も使用できます。
¥5,280 (税込) 〈日焼け止め〉
・SPF43、PA++
・赤ちゃん*1にも使える
・乳液のようにうるおうみずみずしいテクスチャー
・石けんでも落とせる
みずみずしい使用感で伸びがいいので全身に使うのに最適です。夏限定のビッグボトルはここ最近の定番化となっています。大容量でおトクで使いやすい!3拍子揃ったこのアイテムで2021年夏も乗り越えられます。
通常のサイズを顔用に購入し、リピートしていましたが、夏に向けて身体にも塗りたいと思い、Lサイズを購入いたしました。ポンプ型で使いやすくて気に入りました。
この日焼け止めに出会ってからは、毎年購入しています。敏感肌でも安心して使えて、石鹸で落とせるのがとても良いです。
*1 パッチテスト、幼児使用テスト済み。乳幼児からご使用いただけます。
(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません)
2021年上半期 売上数量
<4位>
チャントアチャーム
ローション R
とろみのあるテクスチャーで、
角質層のすみずみまで浸透湧き上がるようなうるおいで満たし、
もっちり肌を叶える化粧水。
¥2,420 (税込) 〈化粧水〉
・とろみのあるうるおい化粧水
・天然ハーブ、天然由来アミノ酸、北アルプス温泉水配合
・天然エッセンシャルオイルブレンドのやさしい香り
少しとろみのあるテクスチャーは浸透力があり少量でも潤いを実感。
刺激も少なく肌が敏感気味かな?という時でも使え、すっかりなくてはならない存在に。
オーガニックの化粧水で使い続けられる価格帯というのもポイント!
炭酸ムースセラムの後にこれを使っています。両方使いで肌がモチモチになります!私は敏感肌ですが、これを使っていて調子が良いです♪
肌に乗せた感じはあっさりですが、保湿はずっと続く感じがいい。ベタつきもない。
<3位>
チャントアチャーム
クレンジングミルク
水系の汚れからハードメイクまでしっかり落とせる
オーガニックのクレンジング
¥2,750 (税込) 〈メイク落とし〉
・ダブル洗顔不要
・まつ毛エクステOK
・ハードメイクもしっかりオフ!
・天然エッセンシャルオイルブレンドのやさしい香り
ミルクからオイル状に変わる使用感が病みつきになり、もう何本使ったことか。もちろんメイクはしっかり落としながら洗い上がりはしっとり◎ 使い続けて感じるポイントは量をけちらないということ。3プッシュ使用することで摩擦も軽減され、きちんと落とすことが結果的に肌ケアに繋がっている気がします。『落とすところからスキンケア』の発想でたっぷりクレンジングおすすめです。
文句なしのクレンジング力!なのにしっとりマイルドな仕上がり。つっぱり感ゼロ。販売当初から使い続けているのですが、肌トラブルもなく、ふっくらきれいな素肌をキープできてます。
W洗顔不要で優しくクレンジングできるのが嬉しいです。洗顔後のローション・ミルクとも相性がいいので愛用しています!
<2位>
ナチュラグラッセ
メイクアップ クリームN 01・02
1本で「素肌が綺麗な人」という印象が叶う、
化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの
5つの機能を兼ね備えたオールインワンクリーム
¥3,080 (税込) 〈化粧下地〉
・1本5役のオールインワンクリーム
・SPF44、PA+++
・ブルーライトもしっかりカット
・石けんで落とせるやさしい処方♪
1本で綺麗な素肌感を作れるアイテムとして、人気のメイクアップクリーム。もちろん私も長年愛用しています!01・02を部分使いしたり、混ぜて自分用に調節することで、自信の持てる肌をつくれることが大好きなポイント。メイクアップクリーム10周年を記念した限定パッケージ&フレグランスが5月に限定登場!いま使うなら限定品がおススメです。
シャンパンベージュを購入しました。何回もリピートしています。肌の綺麗な方はこれ一本で十分だと思います。最近は家でも外でもマスクの下はこれ一本です。
普通のファンデーションは圧迫感があって苦手ですが、こちらは肌が綺麗に整うのに 圧迫感がなくお気に入りです。
<1位>
ナチュラグラッセ
UVプロテクションベースN 2021
肌にダメージを与える
「紫外線」「ブルーライト」「近赤外線」から肌を守りながら、
植物の力で角質細胞内までうるおいで満たし、日焼けしにくい肌へ*1。
¥3,520 (税込) 〈化粧下地〉
・SPF50+、PA+++
・発光ヴェールで自然なトーンアップ
・乳液のようなみずみずしいテクスチャー
・石けんで落とせるやさしい処方♪
カバー力は弱めですがUVをきちんと防ぎながら自然に仕上がるので真夏でもヨレなどが気になりません。マスクをする今、余計に圧迫感のない着け心地によしよしと満足しています◎2021年夏限定パッケージは完売してしまいましたが、通常パッケージは通年販売しているので、夏本番も安心です。
軽いテクスチャで伸びも良く、とても扱いやすいです。私はこれにメイクアップクリーム+フェイスパウダーをのせています。柔らかい質感&毛穴レスな肌になり気に入りました。
香りも嫌な感じがなくて、薄く伸ばしただけでパッと顔色が明るくなります。本当にきちんと日焼けを防いでくれるのが分かるくらいに、塗ったところは白さが守られています。単品だと少しギラつくので、その日の気分でコントロールカラーなどと混ぜて使っています。何と混ぜても相性が良いのもお気に入りポイントです。
*1 日焼け止め、メイクアップによる効果
前年対比 伸び率BEST5

2020年1月~6月と比較して売上数量が大きく伸びたアイテムのBEST5です。1年を経てリピートや人気が高まった注目の商品。あなたはどれが気になりますか?
<5位>
チャントアチャーム
パウダーウォッシュ
ザラつきを落としてつるつるに洗い上げる酵素*1洗顔料。
¥2,750 (税込) 〈洗顔料〉
・個包装だから酵素*1がフレッシュ
・キメ細かいふわふわの泡
・有効成分:甘草由来 グリチルリチン酸ジカリウム
さっぱりしたい時やゴワつき対策に登場するのがコレ!週に1、2度のケアのおかげか鼻のポツポツ毛穴が気にならなくなりました。日常のプラスワンアイテムとしておすすめです!
香りは植物の香りで、使うと肌がサラサラになる。この酵素パウダーは一包の量が多いので、コスパはいいです。
初めて使ってみましたが、感動の洗い上がりでした。まったくつっぱることはなく、つるんっと一皮剥けた感じ!毛穴の汚れがスッキリしたのが分かります。毎日ではなく、スペシャルケアに使おうと思います。
<4位>
ヴェレダ
ホワイトバーチ ボディオイル
ヒップや太もも・二の腕まわりの肌のざらつきを
ケアするために開発されたボディマッサージ用オイル。
¥4,180 (税込) 〈ボディオイル〉
・気になる部分のマッサージに
・肌のざらつきのケアに
・しなやかでハリのある肌へ
ヴェレダといえばこのオイルといっても過言ではない人気オイル。肌みせが増えるこの暑い時期には必須ですね。シャワー後に薄く全身に塗り広げるようにしています。がっつりマッサージをしなくてもOK!週末気分がのったら太ももを念入りにケアしています。
愛用しています。とてもいい香りで、気分が上がります。ボトルが使いやすくなって嬉しいです
噂通りとてもよかったです。1度は使ってみる価値があると思います。
<3位>
ドクターブロナー
マジックソープ
L 946mL<全11種>
カリフォルニア発 天然由来成分100%のオーガニックソープ
¥4,400 (税込) 〈ソープ〉
・顔もボディも洗えるオールインワンソープ
・バスタイムが楽しくなる11種類のフレグランス
・くらしの様々なシーンで洗剤の代わりとして活躍
マルチに使えるマジックソープ。わたしは食器洗いで活用しています。油汚れもスッキリ洗えるパワーが気に入っています。同じマジックソープでキッチン周りをそのまま掃除できるのも洗剤の種類が増えなくて手軽ですよね。週末はうすめたマジックソープで床拭きにもチャレンジ中!
去年、ペパーミントを購入し、今年も購入しました。暑い時期、さっぱり、スッキリするので使い勝手が良いです。特に早朝ウォーキングの後に洗顔、ボディーソープとして使うと気持ち良いです。
マジックソープはリキッドもバーも、ほぼ全種類使っています。バスルームではシトラスやローズも良いですが、キッチンでティーツリーを使うと香りに清潔感があり心地良いです。トイレのオーガニック洗剤がなくなったら、ペパーミントも使ってみようと思っています。掃除が楽しくなりそうです。
<2位>
YUMEDREAMING TWI
スカルプセラム
髪と頭皮の宿命に挑むスカルプ用アクティブ美容液
¥5,500 (税込) 〈ヘアトニック〉
・9種の精油によるシトラスグリーンの香り
・トニックタイプで使いやすい形状
・毎日、朝晩使用可能
紫外線で髪もパサつきやすい夏に頭皮環境から整えようと毎日ケアに追加しました。地肌に塗布しやすいボトルの形がストレスなく毎日使えるポイント!頑張りすぎず、気持ちいい~程度のマッサージで簡単ケアしています。
ハーブのスッキリした香りで使い始めて1ヶ月たたないうちに髪にはりがでていい感じです。今までは頭頂がぺたんとした感じできになってましたがフワッとした感じになってより髪型が決まりやすくて助かってます。
ボタニカルの香りが好みです。髪を乾かす前に頭皮へのマッサージとして使っています。オイルと併用していますが、相性が良いです(^^)
<1位>
ヴェレダ
カレンドラケアクリーム
肌荒れしやすい部分のポイントケアに
¥1,760 (税込) 〈保護クリーム〉
・濃厚なクリーム
・カレンドラ(トウキンセンカエキス)が肌荒れを防いで健やかに保湿
・ボディ・顔どちらにも使える
顔のなかでも部分的にカサつきが気になる箇所にポイント使いしています。暑い夏の時期は夜間も扇風機や冷房を使用している方も多いと思いますが、寝る前にこのクリームを使って乾燥を防ぐように心がけています。
シンプルな成分なので、気になるところにも安心して使えます。
クリーム自体はこってりしてますが、ぬった後しばらくするとさらさらして好きです。
2021年発売!売上数量BEST3

2021年に新しく登場した新商品のなかで特にご注文いただいたアイテムのBEST3です。発売時期も様々ですが、新進気鋭のNEWアイテム!まだ試したいことがない方はぜひチェックを!
<3位>
ドクターブロナー
オールワン トゥースペースト
SP(スペアミント)
天然由来成分100%のオーガニック歯みがき
¥1,760 (税込) 〈歯みがき粉〉
*1 研磨目的での成分
2021年4月に登場したニューフレーバー<スペアミント>。マイルドですっきりとしたスペアミントの香りは刺激が少なく小さなお子様からご使用いただけるフレーバーです。泡立ちがない分、しっかり磨き上げられる新しい口腔ケア習慣におすすめです。
スペアミントを購入しました。あまり泡立ちがありませんが、それが好きです。市販のミントは辛すぎて、すぐに歯磨きが終わってしまいますが、こちらは気が済むまで歯磨きできます。歯磨き後もスッキリ
最初は、無料お試しで使ったところ とても良かったので、スペアミントを購入しました! 刺激も少なく、でも口の中はスッキリ!コレは 買い です!
<2位>
ナチュラグラッセ
ブライトタッチ リキッド
光の拡散効果で目周りの悩みを「ブライトライティングカバー」
¥2,640 (税込) 〈部分用ファンデーション〉
・密着アイクリーム処方
・みずみずしさとベタつきのない使用感
・マスクメイクに欠かせないアイテム
2021年3月に登場した美容成分溢れる目もとに特化した部分用ファンデーション。マスク生活で印象が残りやすい目もとをナチュラルに整えるファンデーション。一番人気は「ライトベージュ」です!
ピンクベージュがよかったので、ライトベージュも購入しました!ライトベージュの方はメイクアップクリームによく馴染む印象でした。お仕事の時はライトベージュ、休日はピンクベージュと使い分けていこうと思います!!
使い方の説明やmovieを見て購入しました。お値段もそこまで高くないし、、と、軽い気持ちで試してみたらビックリ!目の周りが明るくなるし、毛穴が消えました!!コンシーラーというよりは本当に目元用クリームに近いつけ心地で、重くなかったです。今回はピンクを購入したので、他の色も試したいです。絶対リピ決定です。
<1位>
エレキュイール
スリーエレメン
SP(L&F) 300mL
自然由来アミノ酸の濃密ナチュラル泡で、
頭皮と髪を“うるおい洗浄”。
¥2,970 (税込) 〈シャンプー〉
・精油100%のオリジナルブレンドの香り
・頭皮の乾燥対策
・バサつき対策
・バイオマスPET使用
2021年3月に登場した新ブランド「エレキュイール」からシャンプーがランクイン!精油100%のオリジナルブレンドの香りで頭皮のニオイを抑制し、扱いやすい素直な髪へ導くシャンプー。洗い上がりのきしみ感もなく及第点と思っていたら、ドライヤーで乾かした後が本領発揮!サラサラの仕上がり具合が大好きです。
ナチュラルなのに少ない量でもすごく泡立ちが良く香りもほのかにハーブの香りがします。くせ毛ですが、キシキシせずまとまりが良い感じで気に入りました。
自分はくせ毛・太めの髪質ですが、使用後は、しっとりまとまるのに、さらさら感もある髪になってきました。香りも自然で良いです。継続して使用していきたいと思える商品でした。
美容雑誌掲載回数BEST3

美容雑誌に掲載いただいた注目度の高いアイテムのBEST3です。
<3位>
ナチュラグラッセ
ブライトタッチ リキッド
光の拡散効果で目周りの悩みを「ブライトライティングカバー」
¥2,640 (税込) 〈部分用ファンデーション〉
・密着アイクリーム処方
・みずみずしさとベタつきのない使用感
・マスクメイクに欠かせないアイテム
2021年3月に登場した美容成分溢れる目もとに特化した部分用ファンデーション。マスク生活で印象が残りやすい目もとをナチュラルに整えるファンデーション。一番人気は「ライトベージュ」です!
ピンクベージュがよかったので、ライトベージュも購入しました!ライトベージュの方はメイクアップクリームによく馴染む印象でした。お仕事の時はライトベージュ、休日はピンクベージュと使い分けていこうと思います!!
使い方の説明やmovieを見て購入しました。お値段もそこまで高くないし、、と、軽い気持ちで試してみたらビックリ!目の周りが明るくなるし、毛穴が消えました!!コンシーラーというよりは本当に目元用クリームに近いつけ心地で、重くなかったです。今回はピンクを購入したので、他の色も試したいです。絶対リピ決定です。
<2位>
ヴェレダ
ホワイトバーチ ボディオイル
ヒップや太もも・二の腕まわりの肌のざらつきを
ケアするために開発されたボディマッサージ用オイル。
¥4,180 (税込) 〈ボディオイル〉
・気になる部分のマッサージに
・肌のざらつきのケアに
・しなやかでハリのある肌へ
ヴェレダといえばこのオイルといっても過言ではない人気オイル。肌みせが増えるこの暑い時期には必須ですね。シャワー後に薄く全身に塗り広げるようにしています。がっつりマッサージをしなくてもOK!週末気分がのったら太ももを念入りにケアしています。
愛用しています。とてもいい香りで、気分が上がります。ボトルが使いやすくなって嬉しいです
噂通りとてもよかったです。1度は使ってみる価値があると思います。
<1位>
ヴェレダ ローズマリー
スカルプクレンジング
頭皮すっきり、髪ふんわり!
3 in 1 ヘッドスパクレンジング
¥3,300 (税込) 〈頭皮ケア〉
・ミネラル豊富なクレイと炭が汚れを吸着
・頭皮をすっきりリフレッシュ
・頭皮のディープクレンジング*1
*1 頭皮を洗浄すること
1本で頭皮クレンジングとシャンプー、トリートメントが完了できるので手軽にできる週1回のスペシャルケア。洗っている際中からすーっとした爽快な使い心地がクセになる1本です。2021年に登場した新アイテムですが、各種紙面掲載、クチコミが話題を呼び、入荷しても即日完売するほどの注目アイテムとなりました。
頭皮ケアをしながら、髪もすっきりと洗えてこれ一つで全部が終わる、というのが嬉しい驚きでした。洗いあがりの髪もサラサラで軋みなどゼロ。これを使って、週1回のお楽しみヘアケアタイムができました。再入荷を心待ちにしています。
香りもヒンヤリした感覚も、とても好きです。何より、これ1つでお風呂でのヘアケアが終わるというのは初めてで、驚きです。頭が凝るなぁとか、疲れたなーと思った日や、忙しい夜などに活躍の予感です。