Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【しっとり彩る】秋の紅葉カラーメイク - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ネイチャーズウェイ

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【しっとり彩る】秋の紅葉カラーメイク

【しっとり彩る】秋の紅葉カラーメイク

「ワインレッド」×「オレンジ」×「ブラウン」の、紅葉カラーメイクをご紹介。
シックで落ち着いた雰囲気ながら華やかさもあり、個性を引き出せるメイクです。是非、この秋のメイクレシピに加えてみてはいかがでしょうか。
メイクのHow toとともに、それぞれのアイテムの魅力もたっぷりお届けします。

TOPICS

秋色といえば、紅葉カラー

秋の紅葉は、深みのある赤や、鮮やかなオレンジ、ブラウン、イエローなど色とりどり。紅葉カラーをメイクでまとえば、秋らしい、シックで華やかな雰囲気を演出できます。

今回は、ナチュラグラッセの「カラー アイズ」から新しく登場した、2024年秋冬新作カラー「EX01 ドラマティックローズ」をメインに使用していきます。

深みのあるワインレッドを主役に、オレンジとブラウンをかけ合わせた紅葉カラーメイク。
是非、秋のお出かけメイクの参考にしてみてくださいね。

【How to】紅葉カラーで彩る、シックな秋メイク

アイメイク、チーク、リップの順にメイクのHow toを詳しくご紹介していきます。

今回の紅葉カラーメイクに合わせるベースメイクは、「セミツヤ肌」にするのがポイント。
セミツヤ肌とは、マット肌でもツヤ肌でもない、ほんのりツヤを感じる自然な肌のこと。
セミマットな質感のファンデーションやパウダーに、ハイライトをプラスして仕上げるのがおすすめです。

セミマット肌の作り方に関しては、こちらのコラムをご覧ください!

アイメイク

ワインレッドが主役の、深みのあるアイメイク。
涙袋のピンクパールがさりげなく光ることで、瞳を綺麗にみせてくれます。

使用アイテム

5.2g ¥4,290(税込)

やわらかなのに印象的。光と質感で彩るアイケアパレット。
色、輝き、質感の違うアイカラー4色を集め、単色でも、重ねても、色々なバリエーションを膨らませて楽しめるアイシャドウです。
繊細なまぶたのために、アイケアにも使われる美容成分を配合。うるおってツヤのある、健やかな目元をキープします。

【A】濡れたようなツヤと繊細な煌めきを感じるピンクのホログラムカラー
【B】自然に明るい目もとに仕上げるシアー発色のベビーピンク
【C】ゴールドパールを忍ばせた、温もりを感じる柔らかなローズカラー
【D】程よい甘さと洗練された上品さを与えるワインレッドカラー

~塗り方のステップ~

Step.1
Bをアイホール全体にのせてトーンアップ*。
Step.2
Cを二重幅にのせて奥行きをプラス。
Step.3

Dを目尻側にくの字にのせて目元を引き締める。
(塗る範囲は黒目の外側まで)

Step.4
Aを下まぶたの目頭から3にかかるようにのせて完成。
* メイクアップ効果による

チーク

ブラウンのチークで、シェーディングのように輪郭をシュッと引き締めます。アイメイクが主役になるので、あまり色をのせすぎないのがポイントです。

使用アイテム

4.2mL ¥3,520(税込)

肌に密着して、よれずに発色キープ。
光を味方にツヤめく、立体感を生み出すリキッドカラー。
04 シャイニーブラウンは、赤みブラウンベースにレッド・ゴールド系のパールを配合し、目もとに深みをあたえ、洗練されて落ち着いた仕上がりに。
アイメイクはもちろん、チークやシェーディングカラーとしてもおすすめのカラーです。

~塗り方のステップ~

Step.1
チップから指にとり、頬の中心にポンとのせる。
Step.2

円を描くように、ポンポンと叩き込むように周りに広げていく。
(発色が物足りない場合は、1と2を繰り返して重ねます。)

リップ

リップは、紅葉の代表色ともいえる、鮮やかなオレンジカラーで仕上げます。
自然な血色感を引き出し、顔全体がパッと華やかに。

使用アイテム

1.7g ¥3,080(税込)

リップにもチークにも目元にも使える、UVカット効果付き(SPF17 PA++)の指塗りマルチカラー。つややかでシアーな質感のクリームカラーで、ぴたっとフィット。02C オレンジは、まさに秋の紅葉のようなオレンジ色で、自然な血色感を与えます。

~塗り方のステップ~

唇の中心にポンとのせたら、まわりに広げるようにポンポンと指でぼかします。

同じ工程を繰り返して、色に深みが出る程度まで塗り重ねましょう。

メイク全体の仕上がり

シックで華やかな、紅葉カラーメイクが完成しました。
ワインレッドとオレンジという、一見ミスマッチに感じる組み合わせですが、控えめなブラウンのチークがまとまり感を与え、バランスのよいメイクに仕上がっています。

まとめ

秋メイクの参考になりましたでしょうか。
是非、秋のファッションにあわせて、紅葉カラーメイクを楽しんでみてください。

ナチュラグラッセの2024年秋冬新作カラーアイズには、もう一色「EX02 ドラマティックトパーズ」という深みのあるイエローが基調となったカラーも。
こちらのカラーでは、また一味違った「黄葉カラーメイク」を楽しめるので、是非あわせてチェックしてみてくださいね!

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

さくらい

飲食店やアパレル店の接客経験を経て、 化粧品の販売スタッフとしてネイチャーズウェイに入社。現在はSNSやコラムの執筆を担当。趣味は美味しいお酒と映画。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ