Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hello-elementor domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/online.naturesway.jp/wp-includes/functions.php on line 6114
【セミツヤ肌の作り方】秋のベースメイクは "仕込みハイライト" が鍵! - ネイチャーズウェイ オンライン | ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト ネイチャーズウェイ

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

【セミツヤ肌の作り方】秋のベースメイクは “仕込みハイライト” が鍵!

【セミツヤ肌の作り方】秋のベースメイクは "仕込みハイライト" が鍵!

赤やブラウン、マスタードカラーなど、落ち着いた深みカラーのメイクが映える秋がやってきました。秋メイクを最大限に楽しむためにも、まずはベースメイクを衣替えしましょう!
今回は、秋色がもっとおしゃれに映える、「セミツヤ肌」の作り方をご紹介します。最大のポイントは"仕込みハイライト"。是非、秋メイクの参考にしてみてください!

TOPICS

「セミツヤ肌」とは?

セミツヤ肌とは、マット肌でもなくツヤ肌でもない、素肌のような自然なツヤがさりげなく光る肌のこと。
どこか大人っぽく上品な雰囲気に仕上がるので、秋メイクにもぴったり。

素肌そのものの温もりやうるおい感を演出しながら、ほんのりツヤをプラスして、マットすぎない質感に仕上げるのがポイントです。

セミツヤ肌のキーアイテムは"ハイライト"

セミツヤ肌を作るためには、ベースメイクはセミマットに仕上げつつ、ハイライトを使って自然なツヤ感を仕込むのがポイントです。

ハイライトはクリームタイプやパウダータイプなど様々ありますが、今回はそのどちらも組み合わせて仕上げていきます。
クリームタイプで内側から溢れるようなツヤ感を、パウダータイプで自然な明るさとメリハリをプラスします。

ステップさえマスターすれば、誰でも簡単にできるベースメイク術。
是非、さっそく実践してみてくださいね!

「セミツヤ肌」を作るベースメイクステップ

「セミツヤ肌」を作るベースメイクステップを、おすすめのアイテムとともにご紹介していきます。塗り方のコツも参考にしてみてください!

1.化粧下地は保湿力重視!

まずは、スキンケア効果の高い保湿力のある化粧下地仕込みます。
しっかりメイクの土台がうるおっていれば、肌が乾燥しやすい秋も長時間綺麗な仕上がりをキープできます。

おすすめアイテム

25mL ¥3,520(税込)

SPF31 PA++/ブルーライトカット94.6%*1

崩れない、乾かない。肌表面の水分・油分のバランスを保ち、化粧崩れを防ぐ「美容液ベース」のメイク下地。自然にトーンアップ*2し、ファンデーションがスーっと伸びやすいフラットでなめらかな肌に。

*1 第三者機関実施試験結果より
*2 メイクアップ効果による

Before
After

塗り方のコツ

一度手に取ったら、手の体温で温めてから肌にのせていきます。
スキンケアをするように、顔の中心から外側に向かってスーッと伸ばしましょう。小鼻や目のキワなどの細かい部分は指先でムラなくなじませてください。最後に手のひらで顔全体をハンドプレスすると均一に密着します。

2.スティックファンデーションでお悩みをしっかりカバー!

ファンデーションの中でもハイカバーで、セミマットに仕上がる「クリームバーファンデーション」を使用します。気になるお悩みをしっかりカバーしつつ、均一な肌に。厚塗りにならないように注意して、薄く伸ばすように塗りましょう。

おすすめアイテム

12g ¥4,510(税込)

SPF50+ PA++++/ブルーライトカット99.9%*

高いカバー力と高いUVカット効果を兼ね備えたスティックタイプクリームファンデーション。なめらかに伸び広がり肌にピタッと密着し、上品なセミマット肌に仕上げます。気になる悩みはしっかりカバーしながら、乾燥からも肌を守ります。

* 第三者機関実施試験結果より

Before
After
※02 ナチュラルベージュ使用

塗り方のコツ

猫のヒゲのようにスティックを直接肌に滑らせて3本線を書いたら、指やパフで顔の中心から外側に向かって薄く伸ばしていきます。
シミやニキビ痕などが気になる場合は、ピンポイントで重ねづけしてトントンとなじませると均一にカバーできます。小鼻や目周り、口周りなどは、指やパフに残ったものでなじませましょう。

3.クリームタイプのハイライトをCゾーンに仕込む!

「セミツヤ肌」は、ファンデーションを塗ったあと、フェイスパウダーをのせる前にクリームタイプのハイライトを仕込むのが最大のポイントです。

クリームタイプのハイライトは、パール感がしっかりあって、ツヤツヤ質感を演出できるタイプのものがベスト。このタイプのハイライトを目尻から頬骨までの「Cゾーン」にベースメイクの間に仕込むことで、肌の内側からうるおいを感じるような、自然なツヤ感を演出できます。

おすすめアイテム

2.0g ¥3,080(税込)

重ねるごとに色づきが増す、アイカラーにもフェイスカラーにもどこにでも使える指塗りマルチカラー。ハイライトとして使えば、繊細なパールと色の効果で肌の立体感・透明感*を引き立てます。

* メイクアップ効果による

塗る箇所
仕上がり

塗り方のコツ

画像の通り、目尻側から頬骨までのCゾーンに指でトントンとのせます。鏡を見ながら顔を左右に動かして、光が反射してきらっと光るのがわかるまで重ねるのがポイントです。

4.フェイスパウダーを重ねて肌表面をサラサラに!

フェイスパウダーは、固形のプレストタイプがおすすめ。Cゾーンに仕込んだハイライトが消えないように薄くふんわりとのせ、サラサラでセミマットな質感に仕上げます。

おすすめアイテム

12g ¥4,290(税込)

SPF30 PA+++/ブルーライトカット98.2%*

さらりとした付け心地でつるんとしたなめらかな肌に仕上げる、固形タイプのフェイスパウダー。Tゾーンなどのテカリを抑え、化粧崩れを防ぎます。ミラー付きで、化粧直し用にも便利です。

* 第三者機関実施試験結果より

Before
After
※01 ルーセントベージュ使用

塗り方のコツ

付属のパフにパウダーをとったら、一度ティッシュなどで量を調節してから肌にやさしくトントンとあてるようにのせていきましょう。
厚塗りするとマットになりすぎてしまうので、肌表面がサラっとするくらいに軽くのせるのがポイントです。フェイスパウダーブラシがあれば、ブラシで大きな円を描くようにのせるのもおすすめです。

5.仕上げにパウダータイプのハイライトで明るさとメリハリをプラス!

パウダータイプのハイライトを目の下のくすみやすい▽ゾーンにひと塗り重ねることで、明るさとメリハリをプラスします。
フェイスパウダーの前にクリームタイプのハイライトをしっかり仕込んでいるので、仕上げに使うハイライトはパールの配合は控えめなタイプがおすすめです。

おすすめアイテム

5.7g ¥4,180(税込)

4つの異なる質感とカラーで、上質なツヤ感と美しい立体感を演出するハイライトパウダー。肌のくすみをカバーしながら、繊細なパールでキメが整った透明感*のあるツヤ肌を演出します。化粧崩れ防止にも◎

* メイクアップ効果による

塗る箇所
仕上がり

塗り方のコツ

ナチュラグラッセ ハイライトパウダーは4つの配色になっているため、付属のブラシですべての色が混ざるようにとり、目の下のエリアにふんわりヴェールを覆うようにのせるのがポイントです。

セミツヤ肌の仕上がり

Before
After

素肌のくすみや色ムラがカバーされ、トーンアップ*しつつ上品な質感の肌に。
さりげなくハイライトを仕込んだことで、やりすぎ感なく自然なツヤとうるおいを感じられる肌に仕上がっています。
ハイライトは、塗る箇所や量、使うアイテムのタイプによって仕上がりはがらっと変わります。ハイライト使いをマスターして、メイクの幅をもっと広げていきましょう!

* メイクアップ効果による

あわせて読みたい!

まとめ

今回使ったナチュラグラッセのアイテムは、すべて天然由来成分100%のスキンケア仕立て。塗ったあとの重たさがなく、付け心地も仕上がりも軽くて心地よいのも嬉しいポイントです。
是非、他のアイテムもチェックしてみてくださいね!

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

さくらい

飲食店やアパレル店の接客経験を経て、 化粧品の販売スタッフとしてネイチャーズウェイに入社。現在はSNSやコラムの執筆を担当。趣味は美味しいお酒と映画。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ