ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト | ネイチャーズウェイ オンライン

ブルベ冬のメイク方法をアイメイク・チーク・リップ、ベースメイクまで徹底解説!

メイクをするときに自分のパーソナルカラーに合わせたカラーを選ぶと、自分の個性を活かした素敵なメイクに仕上がります。そこで今回は、ブルべ冬タイプにぴったりのカラーとメイク方法をご紹介いたします。

TOPICS

そもそもイエベとブルベとは?

「イエベ」と「ブルべ」はパーソナルカラーの基本となる色分類のこと。生まれ持った肌や目、髪の色が黄みよりで温かみのある印象の場合は「イエローベース(イエベ)」。一方で、青みよりでクールな印象の場合は「ブルーベース(ブルベ)」となります。 さらに、「イエベ」と「ブルべ」はそれぞれ2タイプに分けることができ、一般的には「イエベ春」「ブルべ夏」「イエベ秋」「ブルべ冬」の計4タイプで判断されています。

ブルベ冬と夏の違い

「ブルべ夏」と「ブルべ冬」は、似合う色の明度や彩度が異なります
「ブルべ夏」は、透明感があり青白い肌が特徴。エレガントで優しい雰囲気で、くすみのあるパステルカラーが似合います。「ブルべ冬」は、透けるような白い肌が特徴。クールで大人っぽい雰囲気で、メリハリのあるはっきりとしたカラーが似合います。

ブルベ冬の特徴とは?

では、実際にブルベ冬の方に似合うカラーを見ていきましょう。

ブルベ冬タイプに似合う色

透けるような白い肌をもつブルべ冬タイプは、青みを含む濃くてはっきりとしたカラーがぴったり
はっきりとしたレッドや青みがかったピンク、レモンイエローのような鮮やかなカラーに加えて、ホワイト、ブラック、グレー、インディゴといった「モノトーン」なカラーもよく似合います。冬のクリアな空気をイメージするような青みカラーのアイスブルーもおすすめです。

合わせて読みたい

ブルベ冬タイプが苦手な色

ブルべ冬タイプが苦手なカラーは、茶系やベージュといった黄みが強いカラー。他にも、カーキやオレンジ、サーモン、ナチュラルブラウンなどが挙げられます。このような色は、ブルべ冬タイプの透き通った白い肌をくすんで見せてしまうので注意が必要です。

苦手な色を取り入れたい場合は、顔から離れたボトムスや足元、小物などで身に付けると良いでしょう

ブルベ冬タイプの芸能人

自分に似合うカラーを選びたい時は、同じブルべ冬タイプのモデルさんや女優さんを参考にするのもおすすめです。ブルべ冬タイプの芸能人には、広瀬すずさん、小松菜奈さん、水原希子さん、仲間由紀恵さんなどが挙げられます。凛としたかっこいい印象の方が多いですね。

ブルベ冬に似合う色の選び方《アイメイク》

クールな印象のブルべ冬タイプは、顔立ちもはっきりとしている方が多いのが特徴。
目もとは青みがかったカラーやはっきりとしたカラーを選び、単色で仕上げるとナチュラルに仕上がります。アイシャドウにプラスして、アイラインで目尻を跳ね上げると、よりクールな印象に仕上がります。

ここでは、ブルべ冬タイプにおすすめのアイカラーをご紹介いたします。

ラベンダー

青みがかったラベンダーカラーは、ブルべ冬タイプの透き通った白い肌をより引き立ててくれます。寒色系のカラーよりも柔らかい印象の目元に仕上げてくれて、大人の女性を演出したい時にぴったりです。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,080(税込)

色と光のレイヤードで、顔印象をアップデート。植物オイルベースに異なるパールを数種組み合わせていることで、濡れたような絶妙なニュアンスの発色を実現。アイカラーとしてはもちろんのこと、フェイスカラーとしてもお使いいただけます。

レッド

赤のようなはっきりとしたカラーも、ブルべ冬タイプが得意なカラー。顔全体の血色感をアップさせ、クールな印象に仕上がります。
アイホール全体に入れるのも良いですが、アイライナーやマスカラなどのポイント使いで赤を取り入れると、こなれ感をだすことができます。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,080(税込)

光沢感のある植物オイルやワックス成分がベースのタッチオンカラーズ(カラー)。肌に溶け込むように馴染み、透け感のある発色に。リップやチークとしても使えるマルチカラーです。

アイボリー

モノトーンなカラーが似合うブルべ冬タイプは、アイボリーやシルバーといったシンプルなカラーも似合います。アイボリーやシルバーといった色彩の薄いカラーの場合は、上品なパール感のあるものを選ぶと、さりげなく輝く華やかな目元に仕上がります。
赤リップを付ける時など、目元をシンプルに仕上げたい時におすすめです。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,080(税込)

色と光のレイヤードで、顔印象をアップデート。植物オイルベースに異なるパールを数種組み合わせていることで、濡れたような絶妙なニュアンスの発色を実現。アイカラーとしてはもちろんのこと、フェイスカラーとしてもお使いいただけます。

パウダーピンク

ブルべ冬タイプがピンクを選ぶ場合は、パウダーピンクやマゼンタピンクといった青みがかったピンクを選ぶと、より肌を綺麗に明るく見せてくれます。可愛らしい雰囲気に仕上げたい時におすすめのカラーです。

モデル使用アイテムはこちら

¥4,290(税込)

365日使えるベストスタンダードアイパレット。大きさやバランスにこだわって配合されたパールの上品な輝きがくすみ等をカバーし、大人のまぶたにハリ感を与え日常のメイクを格上げします。02 ミスティピンクは、やさしい印象の目元に。

ココアブラウン

ブルべ冬タイプがブラウンを選ぶときは、ベージュ系のブラウンではなく、少しピンクが混ざったようなココアブラウンのようなカラーを選ぶのが◎。
ブラウンやグレーといったダークなカラーでスモーキーアイのように仕上げると、はっきりとした印象の目元を涼やかでクールな印象に見せてくれます。

モデル使用アイテムはこちら

¥4,290(税込)

365日使えるベストスタンダードアイパレット。大きさやバランスにこだわって配合されたパールの上品な輝きがくすみ等をカバーし、大人のまぶたにハリ感を与え日常のメイクを格上げします。03 ココアスエードは、抜け感のある印象の目もとに。

ブルベ冬に似合う色の選び方《チーク&リップ》

肌に血色感をプラスするチークやリップも、ブルべ冬タイプが得意な青み系のカラーがおすすめです。もともと肌に青みがあるので、より透明感のある上品な印象に導いてくれます。
また、はっきりとした濃いカラーが似合うのもブルべ冬タイプの魅力。赤リップメイクを楽しんでみるのも良いですね。

ここでは、チークとリップにおすすめのカラーをご紹介いたします。

パステルピンク

淡いピンクを選びたい時は、青みのあるパステルピンクを選ぶのがおすすめです。ブルべ冬タイプの魅力を活かしながら、大人可愛い雰囲気に仕上げてくれます。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,960(税込)

肌に自然な血色とツヤを与え、いきいきとした表情を引き出す2色セットのパウダーチーク。つけたての仕上がりが続きます。01 ピンクは、ピュアでかわいらしいイメージに。

ローズピンク

紫がかったローズピンクはブルべ冬タイプにぴったりのカラー。ブルべ冬タイプに多いはっきりとした顔立ちを、より女性らしく、華やかな印象に仕上げてくれます。気合いを入れたい日のメイクや、パーティーメイクの時にもおすすめです。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,960(税込)

肌に自然な血色とツヤを与え、いきいきとした表情を引き出す2色セットのパウダーチーク。つけたての仕上がりが続きます。02 ローズは、フェミニンで華やぐ表情に。

ラベンダー

ピンクよりも青みの強いラベンダーカラーをチークに入れると、よりクールで涼しげな印象に仕上がります。肌の透明感*をより際立たせたい時におすすめです。流行りの白湯メイクをしたい時にも◎。

*メイクアップ効果による

モデル使用アイテムはこちら

¥3,080(税込)

色と光のレイヤードで、顔印象をアップデート。植物オイルベースに異なるパールを数種組み合わせていることで、濡れたような絶妙なニュアンスの発色を実現。アイカラーとしてはもちろんのこと、フェイスカラーとしてもお使いいただけます。

ラズベリーピンク

青みが強くはっきりとしたカラーのラズベリーピンクも、ブルべ冬タイプの透き通った肌をより際立たせてくれるカラー。可愛くなりすぎないラズベリーピンクで、大人なピンクメイクが完成します。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,520(税込)

植物オイルやワックスを組み合わせた、リッチなバーム処方が溶け込むようになめらかにフィット。デリケートな唇を乾燥から守りながら、天然由来のくすみを活かした色設計で、素肌まで明るく美しく演出する“肌魅せ”効果を叶えます。

プラムレッド

はっきりとした顔立ちの方が多いことが特徴のブルべ冬タイプは、はっきりとした赤リップも顔負けせず、おしゃれに身に付けることができます。赤リップを選ぶ際も、少し青みがかった上品なカラーのプラムレッドを選ぶのがおすすめです。
カジュアルなメイクの時はポンポンとラフに塗ったり、フォーマルなシーンでは輪郭をとってしっかり塗りをするなど、塗り方やコスメの組み合わせを変えて様々な赤リップメイクを楽しんでみるのも良いですね。

モデル使用アイテムはこちら

¥3,520(税込)

植物オイルやワックスを組み合わせた、リッチなバーム処方が溶け込むようになめらかにフィット。デリケートな唇を乾燥から守りながら、天然由来のくすみを活かした色設計で、素肌まで明るく美しく演出する“肌魅せ”効果を叶えます。

ブルベ肌におすすめのベースメイクはある?

青みがかった肌が特徴のブルべ肌の方が一般的なベージュ系のファンデーションを塗ってしまうと、色が浮いて見えてしまうため注意が必要です。ベースメイクを選ぶときは、ブルべ肌に合わせて、ピンク系やパープル系の下地やファンデーションを選ぶようにしましょう。

パープル系の下地で肌をフラットに

まずは、下地で肌の色ムラをフラットに整えていきます。ブルべ肌タイプの方によくある悩みとして、肌に赤みが出やすいことがあります。パープル系の下地を選ぶと、肌の赤みを抑えながら、より透明感*を引き立てるような肌印象に仕上げることができます

化粧下地を塗る時は、顔の中心から外側に向かって薄く伸ばすように塗り広げます。頬の高い部分など赤みが気になりやすい場合は、重ね塗りをするようにしましょう。

*メイクアップ効果による

Before
After

モデル使用アイテムはこちら

¥3,630(税込)

肌の色ムラ・くすみを払拭し、願いどおりの美しい肌色に補正する化粧下地。スキンケアにも使用されている植物オイルや植物エキス配合で、メイクしている間中みずみずしい肌が続きます。

ファンデーションはピンク系のカラーを選ぶ

一般的なファンデーションには、黄みのある「ベージュ系」、ベージュに赤みの混ざった「オークル系」、青みのある「ピンク系」があります。
ブルべ肌の場合は、「オークル系」もしくは「ピンク系」から選ぶのがおすすめです。特に、青みが強く明るい肌の場合は、ピンクベージュカラーのファンデーションを使うようにしましょう。

ファンデーションカラーMAP

ファンデーションを塗る場合も、下地と同様に、顔の中心から外側に向かって薄く塗り広げていきます。

Before
After

モデル使用アイテムはこちら

¥4,510(税込)

メイクしている間中、トリートメント効果を発揮する「究極のスキンケアファンデーション」。巧みな植物原料のブレンドで、塗ったとたん、充実のうるおいを感じるツヤ肌に。

パウダーもピンク系のカラーを選ぶ

仕上げのパウダーも、ベージュ系のカラーでは浮いてしまう可能性があるため、ピンク系やピンクベージュカラーのパウダーを選ぶようにしましょう。
艶やかな質感が似合うブルべ冬タイプは、おでこやTゾーン、小鼻といったテカリが気になりやすいパーツにだけパウダーをのせ、他の部分はファンデーションの艶を残しておくのも、魅力的な肌に仕上がります。

モデル使用アイテムはこちら

¥4,180(税込)

キメが整った上質なツヤ感と美しい立体感を演出するハイライトパウダー。余分な皮脂を抑え、化粧崩れを防いでくれる成分を配合しているため、フェイスパウダーとしてもお使いいただけます。

まとめ

自分のパーソナルカラーを理解して、肌タイプに合わせたカラーでメイクをすると、より自分の個性を素敵に魅せることができます。ブルべ冬タイプの方は、はっきりとした印象の青みがかったカラーを取り入れるのがおすすめです。こちらで紹介したカラーを参考に、皆さんのの魅力をより引き立ててみませんか?

執筆者

ネイチャーズウェイ
コンテンツ担当

あやた

学生時代にオーガニック化粧品に出会い、その良さに感動。同じような感動を広く伝えたいという思いから上京し、ネイチャーズウェイに入社。理想の自分・理想の生活スタイルを実現すべく、東京で奮闘中。趣味はバレエとカフェ巡り。

SHARE:

Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)について

日本のオーガニックコスメのパイオニア*であるNature’s Way(ネイチャーズウェイ)が運営する公式通販サイト。
ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指して研究開発しています。山梨県北杜市には「有機JAS認証」を取得したオーガニック原料のハーブを育てる自社農場も保有しています。またオーガニックコスメとして歴史のある海外ブランド「WELEDA(ヴェレダ)」「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」の正規輸入代理店として日本のお客様へ広くブランドをお届けする活動を実施しています。
わたし達は「自然との融和による美と健康の創造」をモットーに、豊かな自然の恵みと、関係するすべての方への感謝を忘れず、サステナブルな調達、及び生産を行い、自然化粧品の本来の価値を追求し続けます。
*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ ※日本化粧品工業連合会所属企業対象

コンテンツを探す

商品を探す

商品合計¥5,500以上で送料無料

平日午後14時までのご注文で当日出荷

RECOMMEND

お問い合わせはこちら

TOPへ